- 2023年9月28日
きれいになったかな? 園児に正しい手洗い紹介 ブラックライトで洗い残し確認/岡山・津山市
岡山県津山市の作陽保育園で津山食品衛生協会の出張教室「手洗い教室」が行われ、年長組の園児20人が正しい手洗い方法について学んだ。 コロナ […]
岡山県津山市の作陽保育園で津山食品衛生協会の出張教室「手洗い教室」が行われ、年長組の園児20人が正しい手洗い方法について学んだ。 コロナ […]
岡山県奈義町の町現代美術館で収蔵作品展「〜モノクローム 黒と白の世界〜」が開かれ、様々なイメージを投げかける前衛的な表現の書作品に来館者が見 […]
9月2、3日に東京都で開かれた小学生クライマーの登竜門「第6回全国ボルダリング小学生競技大会」で、岡山県津山市立高野小学校6年の江見昇真君 […]
岡山県津山市立秀実小学校の3、4年生25人が25日、市内の果樹園で新高梨の収穫を行い、津山市久米地区の特産品について学んだ。 農事組合法 […]
第20回「落合まちかど展覧会」(落合文化協会など主催)が24日、岡山県真庭市落合地区で開かれ、市民らは公共施設や民家などに絵画や手工芸、生 […]
岡山県津山市の津山鶴山ホテルで17日、少林寺拳法の津山道院・津山支部の設立50周年記念式典が開かれ、半世紀の節目を祝うとともに今後の発展を […]
岡山県津山市の福井町内会の敬老会が18日、福井公会堂で4年ぶりに開かれ、地域の高齢者がレクリエーションなどを楽しんだ。 約30人が参加し […]
中高生を中心とする10代の若者たちが気軽に集える「ユースセンターまぁぶる」が18日、岡山県真庭市久世にオープンした。家でも学校でもない「第 […]
敬老の日に合わせて、伊原木隆太岡山県知事が18日、今年満100歳を迎えた岡山県久米郡久米南町の灰原泰子さん宅を訪問し、長寿を祝った。 老 […]
吉井川漁協=岡山県津山市=は14日、管内の本支流にモクズガニ計10キロ、約100匹を放流した。 漁期(9月1日~1月末)に合わせて例年実 […]