- 2024年7月30日
川面彩る約2500発 「落合納涼花火大会」 約5万人が集まりにぎわう/岡山・真庭市
第78回「落合納涼花火大会」(同大会実行委、真庭商工会など主催)が27日、岡山県真庭市落合垂水の旭川河川敷で開かれ、約2500発が旭川の川 […]
第78回「落合納涼花火大会」(同大会実行委、真庭商工会など主催)が27日、岡山県真庭市落合垂水の旭川河川敷で開かれ、約2500発が旭川の川 […]
津山青年会議所(津山JC)と市内在住の学生らが映像制作に取り組む初企画「TSUYAMA Short Movie~主人公はあなた」が28日、 […]
岡山県津山市加茂町の岩塊上から二筋に分かれて落下しているところから夫婦滝の名が付けられました「トヤの夫婦滝」の滝開きに合わせて第33回「納 […]
岡山県津山市内の木工関連企業5社による家具ブランド「TSUYAMA FURNITURE」の海外初出展報告会が23日、津山市役所であり、デン […]
美作大学の学生が企画した介護予防講座が24日、岡山県津山市加茂町の百々温泉めぐみ荘で開かれた。「楽しく話そう、楽しく笑おう!コミュニケーシ […]
高野公民館の「夏休みスマイル学習会」が22、23の両日、岡山県津山市の同館で開かれ、高野小学校の児童が中高生や大人に教わりながら夏休みの宿 […]
岡山県津山市大谷の石山寺で24日、キュウリに願いごとを封じ込める「諸病きゅうり封じ厳修」が開かれ、檀家や参拝者の無病息災や病気平癒などを祈 […]
「城西納涼祭」(城西まちづくり協議会主催)が23日、岡山県津山市西今町の作州民芸館で開かれ、地域住民らが多彩な遊びや飲食を楽しんだ。 イ […]
夏休みの自由研究に向けた出前講座が17日、岡山県津山市の成名小学校で行われ、3~6年生約60人が理科の実験を通して研究の手順やまとめ方など […]
笑顔が絶えない楽しいマージャンです――。17日に岡山県津山市の久米ロッジで開かれた久米ロン会のマージャン教室は、8人がにぎやかに2台の卓を […]