- 2024年3月17日
柵原3校の歴史に幕 柵原学園開校に伴い「合同閉校式」 “新しい未来への礎”に/岡山・美咲町
4月に義務教育学校・柵原学園が開校するのに伴い、統合する柵原西、柵原東小学校、柵原中学校の「合同閉校式」が16日、同中学校=岡山県久米郡美 […]
4月に義務教育学校・柵原学園が開校するのに伴い、統合する柵原西、柵原東小学校、柵原中学校の「合同閉校式」が16日、同中学校=岡山県久米郡美 […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト」の成果報告会が15日、岡山県津山市の市役所で開かれた。同市とつやま産業支援センターと共同研究を行 […]
「湯郷温泉おひな祭り」(同実行委主催)が岡山県美作市の温泉街で開かれ、華やかな桃の節句の演出が行楽客らの目を楽しませている。名物の「階段び […]
水道の防寒対策への注意喚起広告のデザインに協力したとして、津山市水道局は15日、津山工業高校=岡山県津山市=デザイン科に感謝状を贈った。 […]
倭文絵手紙の会(梅田良子代表)の作品展が、岡山県津山市の桑村郵便局で開かれ、素朴で温かみのある作品が来局した人たちの目を楽しませている。2 […]
通信設備や検査機器などを供え、オンラインでの診療を可能にした「医療MaaS(マース)車両」の見学会(岡山県医療推進課主催)が14日、岡山県 […]
岡山県津山市小原や総社などにまたがる中世山城・神楽尾城跡(市史跡)で10日、春の登山会が開かれた。子どもからお年寄りまで65人が心地よい汗 […]
城東重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)で設置を進めている連動式火災警報器の説明会(連合町内会城東支部主催)が14日、岡山県津山市中之町で […]
創作家グループ「玄美会」の第18回展が岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、円熟味を醸す洋画や水墨画などの秀作が来場者 […]
津山高専=岡山県津山市=の卒業式・専攻科修了式が14日、山下の津山文化センターで行われ、本科152人と専攻科18人計170人が思い出を胸に […]