- 2024年3月7日
実在した商店などをモデルに “昭和”を回想するミニチュアハウスずらり 楽しい記憶がよみがえる/岡山・美作市
昭和30年ごろに岡山県美作市江見で実在した商店や民家をモデルにしたミニチュアハウスが並ぶ「『昭和の江見』回想展」が5日、同所の作東公民館で […]
昭和30年ごろに岡山県美作市江見で実在した商店や民家をモデルにしたミニチュアハウスが並ぶ「『昭和の江見』回想展」が5日、同所の作東公民館で […]
岡山県津山市は、山下の津山観光センターにトイレを新設し、4日から利用を開始した。快適性の向上を図り、インバウンド(訪日外国人観光客)受け入 […]
岡山県警津山署は6日、小学校の敷地内に侵入したとして、高野山西、無職の男(43)を建造物侵入の容疑で逮捕した。 調べでは、男は2月27日 […]
台湾インバウンドセミナー(美作県民局主催)が6日、岡山県津山市山下の同局で開かれ、管内の観光関連団体・事業者らが台湾からの県北ツアーに対す […]
岡山県内の公立高校で7日、一般入試が始まり、学力検査が行われている。美作地方(岡山御津を含む)の9校では、志願者約600人が“15の関門” […]
国名勝・衆楽園(岡山県津山市山北)で6日、恒例の「松のこも焼き」が行われた。立ち上がった白い煙とともに焼けたワラの香りが辺りに漂い、春の到 […]
岡山県津山市の津山産小麦「ふくほのか」を生地に使ったご当地ロールケーキ・津山ロールの「春バージョン」が9日から23日まで、津山市や鏡野、美 […]
津山商業高校(岡山県津山市山北)は28日、昨年11月に市中心商店街とアルネ津山で開いた販売実習「津商モール」の売り上げの一部を市社会福祉協 […]
岡山県津山市の雇用労働関係団体などでつくる「若者の定住化推進委員会」は、県北企業185社を紹介した『つやま広域企業ガイド2025』を発刊し […]
岡山県美作市を舞台に、同市出身の映画監督・大谷健太郎さん(東京都)がメガホンをとった映画「風の奏(かなで)の君へ」が、初夏に全国公開される […]