- 2024年2月19日
早春の風にそよぐ風景に まちのシンボル「のれん」新調 勝山のお雛まつりを前に引き渡す式/岡山・真庭市
「のれんの町」として知られる岡山県真庭市勝山地区で、来月1日から5日まで開かれる「勝山のお雛まつり」を前に、新たに作られたのれんを地域の人 […]
「のれんの町」として知られる岡山県真庭市勝山地区で、来月1日から5日まで開かれる「勝山のお雛まつり」を前に、新たに作られたのれんを地域の人 […]
第38回久米南町文化講演会(同町文化協会主催)が18日、岡山県久米郡久米南町下弓削の町文化センターで開かれた。女優の東ちづるさん(63)が […]
岡山県真庭市は、1月25日から2月3日までの間に太田昇市長ら特別職や市議、職員労働組合関係者が行った「能登半島地震災害義援金」と「ウクライ […]
岡山県津山市水道事業経営審議会(市みらい戦略ディレクター・平野正樹委員長)は9日、谷口圭三市長から諮問を受けていた、水道料金の適正基準を答 […]
「ねこフェス2024」(neco部主催)が17、18の両日、岡山県真庭市の旧別所小学校で開かれ、猫をテーマにしたアート作品展やワークショッ […]
加茂小学校(岡山県津山市)で15日、6年生を対象に「行政相談出前教室」が開かれ、児童27人が国や自治体と地域住民をつなぐ行政相談員の役割に […]
岡山県教委は16日、2024年度公立高校特別入試の合格内定者数を発表した。県立全日制42校で6801人が受験し、4592人の合格が内定。実 […]
先日降雪があった岡山県津山市加茂町ではタンポポが顔を出し、ちょっとした話題に。寒さの中で早春を告げている。 加茂町小中原の河本好隆さん宅 […]
マルイ・エンゲージメントキャピタルが運営するジバプラットフォーム主催の「SDGsMeeting 津山のまちづくり」が3日、岡山県津山市の土 […]
ミツバチ関連製品製造販売の山田養蜂場(山田英生社長、岡山県苫田郡鏡野町)は、テレマーケティング事業のグループ会社「ヤマダビーコミュニケーシ […]