- 2023年5月30日
留学生活どう? タイ大使館参事官ら高専を訪問 「充実した生活に感謝」/岡山・津山市
在京タイ王国大使館の公使参事官らが23、24の両日、タイの留学生が学ぶ岡山県津山市沼の津山高専を訪問し、在籍する13人との懇談や国際寮の視 […]
在京タイ王国大使館の公使参事官らが23、24の両日、タイの留学生が学ぶ岡山県津山市沼の津山高専を訪問し、在籍する13人との懇談や国際寮の視 […]
岡山県津山市にある美作高校サッカー部は28日、同県倉敷市の水島緑地福田公園で開かれた県総体3回戦で岡山大安寺と対戦、2-0で勝利しベスト1 […]
前線が西日本に接近した29日、広島地方気象台は「中国地方が梅雨入りしたと見られる」と発表した。平年より8日早く、昨年より13日早い。 向 […]
岡山県津山市は25日から、ふるさと納税の返礼品に、地域内の店舗で使用できる「PayPay商品券」を導入した。 飲食・宿泊業を中心に市内 […]
岡山県津山市要保護児童対策地域協議会の代表者会議が26日、同市山北の津山すこやか・こどもセンターで開かれ、虐待を受ける子どもへの支援につい […]
岡山県津山市内の中学校や体育施設などで19日から3日間、第67回津山市中学校総体(市中体連など主催)が行われ、9校と同市にあるクラブチーム […]
若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業を厚生労働省が認定する「ユースエール認定企業」に、岡山県奈義町森林組合(植月哲夫組合長) […]
岡山県津山市にある宗教法人・立正佼成会津山教会は26日、教育分野への支援金として同市に10万円を贈った。 東伸吉教会長らが市役所を訪れ、 […]
岡山県警本部と津山署は26日、医療従事者を対象とした不審者対応訓練を津山市二宮のわたなべ内科医院で行い、有事に備えた。同署管内では初めて。 […]
岡山県津山市の鶴山中学校で26日、教育講演会が開かれ、保護者や教職員が子どもたちの自己肯定感を高める“ほめ達”のコミュニケーション術につい […]