- 2025年1月14日
性別不明の遺体を発見 全焼した木造平屋から 出火原因調査中/岡山・鏡野町
12日午後9時25分ごろ、岡山県苫田郡鏡野町下原の無職の男性(84)方から出火、木造平屋の住宅約32平方メートルを全焼し、焼け跡から性別不 […]
12日午後9時25分ごろ、岡山県苫田郡鏡野町下原の無職の男性(84)方から出火、木造平屋の住宅約32平方メートルを全焼し、焼け跡から性別不 […]
岡山県津山市久米川南の圓光寺(田中優寛住職)で31日、恒例となった昼間の除夜の鐘つきがあり、参拝者は一足早い年越し気分を味わった。 夜は […]
津山市スポーツ協会(髙原清隆会長)の新年互礼会が8日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、所属団体の役員ら約130人がスポーツ振興 […]
この冬一番の寒波の影響で10日、岡山県北一帯では断続的に雪が降った。岡山地方気象台によると、今朝の最低気温は奈義町で氷点下10.7度(平年 […]
岡山県警真庭署は7日、昨年12月29日から行方不明になっていた真庭市多田の無職・入澤隆さん(70)が、自宅から約750メートル離れた同所の […]
美作地域の官公庁で6日、新年の業務がスタートした。岡山県津山市の仕事始め式は午前9時から市役所大会議室で行われ、幹部職員が決意を新たにした […]
白加美神社=岡山県津山市小田中=の「正月獅子舞」が3日、疫病退散を祈念して同所の田中町内を巡り、地域住民らに喜ばれた。 同町内会(國政弘 […]
日本有数のパワースポットとして知られるようになった岡山県津山市加茂町中原のサムハラ神社と、同じ境内の金比羅神社に30日、妙原の小林進さん( […]
厚生労働大臣表彰を受けた民生委員・児童委員の中原弘子さん(68)=野介代=への伝達式と、本年度の藍綬(らんじゅ)褒章を受章した元民生委員・ […]
岡山県苫田郡鏡野町中谷の中谷神社は、境内の愛宕神社で祭る清めの神「瀬織津姫」にちなみ、素焼きの球を石にぶつけて心身を清める「割り玉」の授与 […]