- 2024年5月9日
2024年春の褒章受章者を発表 総数652人 美作地方関連の受章者はなし/岡山県北
政府は28日付で2024年春の褒章受章者を発表した。総数は652人(うち女性182人)と14団体。 県内では公共利益に尽力した6人に藍綬 […]
政府は28日付で2024年春の褒章受章者を発表した。総数は652人(うち女性182人)と14団体。 県内では公共利益に尽力した6人に藍綬 […]
第79回市民野球大会(津山野球協会主催)リーグ戦21日の成績は次の通り。 【Aクラス】作州連合會5ー0パナソニック、津山消防署6ー0久米 […]
「幸せを運ぶ鳥」とも言われ、国の特別天然記念物に指定されているコウノトリ2羽が岡山県津山市下田邑の田んぼに飛来し、住民らの話題になった。田 […]
全国広報コンクール(日本広報協会主催)の映像部門で、岡山県津山市が作成した災害への備えの大切さを呼びかける1分動画が初入選した。 動画の […]
岡山県久米郡美咲町は、スマートフォンやタブレットを使って24時間本が読めるサービス「おうちデジタルライブラリー」の試験運用を前に、町民向け […]
美咲署管内少年警察協助員の本年度総会が24日、岡山県久米郡美咲町打穴中の同署で行われ、活動計画を決め、サイバー犯罪被害をテーマにした研修で […]
美作日越友好協会(佐藤宣義会長)の本年度総会が24日、岡山県美作市栄の美作市民センターで開かれ、本年度の事業計画などを承認した。 23人 […]
岡山県真庭市蒜山上福田のヒルゼン高原センター・ジョイフルパークで、シャクナゲが見ごろを迎え、大型連休期間中、観光客でにぎわう園内を華やかに […]
岡山県内で唯一、温室桃を手がける勝田郡勝央町石生の農業・石川裕之さん(47)のハウスで1日、極わせ品種「はなよめ」の収穫が始まった。薄紅色 […]
岡山県重要無形民俗文化財・横仙歌舞伎の四季の公演「春」(同歌舞伎保存会主催)が29日、勝田郡奈義町中島東の松神神社で開かれた。江戸時代から […]