- 2025年11月19日
自分たちが育てた花で 高校生が地域彩る花壇づくり 住民と交流も/岡山・真庭市
真庭高校食農生産科1年生は17日、岡山県真庭市鹿田の道の駅醍醐の里近隣の畑で、地域貢献の一貫として自分たちが育てた花を活用して花壇をつくる […]
真庭高校食農生産科1年生は17日、岡山県真庭市鹿田の道の駅醍醐の里近隣の畑で、地域貢献の一貫として自分たちが育てた花を活用して花壇をつくる […]
本格的な降雪期を前に国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所=岡山市=は17日、岡山県勝田郡奈義町小坂の国道53号沿い・小坂チェーン着脱場で […]
岡山県警美咲署は17日、息子らになりすまして高齢者から現金をだまし取ろうとした大阪市港区三先2丁目、無職の男(38)を詐欺未遂の疑いで現行 […]
岡山県津山市大篠の善應寺で15日、もみじ祭りがあり、地域住民らが紅葉に囲まれた境内で合唱コンサートなどを楽しんだ。 内仏殿では市を拠点に […]
生活に困る学生、若者に食料支援を行う日本民生青年同盟岡山県委員会(岡山民青)のプロジェクト「きぼう市」が15日、岡山県津山市山北の昭和公園 […]
”みんなで考えよう・命の大切”がテーマの「つやまっこの命をまもるプロジェクト」の一環として22日、岡山県津山市新魚 […]
岡山県津山市内の百貨店や量販店などで歳暮商戦が本格化し、土、日の15、16日、特設コーナーでは買い物客でにぎわい始めた。 新魚町の天満屋 […]
任期満了に伴う津山市長選(2月1日告示、8日投開票)に立候補を表明している無所属新人で元市総務部長の玉置晃隆氏(61)=山北=が16日、一 […]
津山産小麦の周知を図り、岡山県津山市内で生産されたパン用小麦「せときらら」の小麦粉で作ったミニ揚げパンが14日、草加部学校食育センターが担 […]
正月用のお飾り作りが岡山県津山市内の農家で最盛期を迎えた。下田邑の農業・中島昭治さん(82)方では、地域に伝わる「作州飾り」作りが進んでい […]