- 2023年2月27日
津山市の歴史研究家・橋本惣司さんが「人や物を運んだ道〜高瀬舟と往来〜」と題して文化講演会 / 岡山県真庭市
落合文化協会の本年度文化講演会が19日、真庭市落合垂水の落合総合センター(岡山県真庭市)で開かれ、津山市の歴史研究家・橋本惣司さん(真庭市 […]
落合文化協会の本年度文化講演会が19日、真庭市落合垂水の落合総合センター(岡山県真庭市)で開かれ、津山市の歴史研究家・橋本惣司さん(真庭市 […]
勝央町は16日、国から認定を受けた地方創生事業に対し、「企業版ふるさと納税」として約1000万円を寄付した廃棄物処理・リサイクル業者・オガ […]
郷土史家の竹内佑宜さん(75)=山下=が、戦後間もないころ日本の復興を夢見て日本原に入植した開拓団と、板画家・棟方志功や文芸評論家・保田與 […]
『日本理想の里 勤皇村への挑戦〜棟方志功と保田與重郎、作州の仲間たちの奇跡』をテーマにした展示会「棟方志功と仲間展」が25日、山下の旅館お […]
津山・美作地域の創業希望者・第二創業者、起業家精神を持った学生を応援する「Homing ビジネスプランコンテスト 2023」(レプタイル主 […]
岡山中央総合情報公社(岡山県美咲町原田)は22日、会員市町村による共同電算処理を受託している学校給食システムで、納付書に誤りがあったと発表 […]
岡山県内で唯一、温室桃を手掛ける勝央町石生の農業・石川裕之さん(46)方のビニールハウスで桃の人口授粉が始まった。ピンク色の桃の花が咲き誇 […]
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で24日、「蔵開き」が始まり、多くの客が今年の新酒の味を楽しんでいる。26 […]
パナソニックインダストリー労働組合津山支部は14日、長年にわたり福祉活動に尽力している津山市ボランティア交流会に活動資金7万円を寄付した。 […]
津山市のコミュニティバス「ごんごバス」の循環線3路線に4月1日から、JR西日本が発行している交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」システ […]