- 2025年7月13日
地域活性化企業人が 高校で出前授業 IT関係を視野に入れた職業選択を/岡山・津山市
美作高校(岡山県津山市)で11日、総合人事・人材サービスのアデコ(東京都)岡山支社の神庭雄一郎さん(46)による出前授業があり、生徒たちが […]
美作高校(岡山県津山市)で11日、総合人事・人材サービスのアデコ(東京都)岡山支社の神庭雄一郎さん(46)による出前授業があり、生徒たちが […]
しらゆり幼稚園(岡山県津山市)で10日、元南極観測隊員を講師に招いた出張授業「南極クラス」が開かれ、年少~年長児計154人が寒さ厳しい極地 […]
岡山県津山市内で25日に開幕する全国高校総合体育大会(インターハイ)ソフトボール競技の臨時駐車場となる勝北中学校(市原)で、高校生による駐 […]
岡山県勝田郡勝央町桃部会は10日、古吉野保育園(同町石生)に町内で収穫された特産の桃をプレゼントした。20日までに全5園の年長児92人に1 […]
岡山県のスーパーチェーンのマルイ(津山市上河原、松田和也社長)と学校法人美作学園美作大学(津山市北園町、桐生和幸学長)が8日、連携協定を結 […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山の選手とコーチによる「バスケットボール教室」が9日、しらゆり幼稚園=岡山県津山市 […]
津山高専公開講座「天体観測会2025」が7日、沼の同校で開かれ、市内外の小中学生と保護者23組が手製の望遠鏡で星や月を眺め、夏の夜空に思い […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
台湾・台北市の中学生が4日、修学旅行の一環で岡山県美作市を訪問し、勝田中学校の生徒たちと交流した。 美作市を訪れたのは、台北市立民権中学 […]