- 2023年12月9日
地域に活力や元気を届けたい 美作高校展 ワークショップや工作、展示などのブースを設置/岡山・津山市
本年度「美作高校展」が岡山県津山市のイオンモール津山で開かれ、大勢の家族連れらが生徒による多彩な催しを楽しんでいる。10日まで。 「意気 […]
本年度「美作高校展」が岡山県津山市のイオンモール津山で開かれ、大勢の家族連れらが生徒による多彩な催しを楽しんでいる。10日まで。 「意気 […]
美作第一小学校=岡山県美作市湯郷=で8日、2年生と5年生78人が地域の人たちに教わりながら昔ながらの餅つきを体験した。 コロナ禍のため4 […]
津山東公民館特別企画「津山東中学校美術部の作品展」が同館=岡山県津山市川崎=で開かれ、個性豊かな力作が来館者の目を楽しませている。11日ま […]
美作大学=岡山県津山市北園町=が7日発表した短期大学部の2025年度以降の学生の募集停止。背景には美作地域の18歳人口の減少、4年制大学志 […]
岡山県津山市の津山東高校で7日、「高校生への食育教室~食と健康のワークショップ」(市健康増進課主催)が開かれ、看護科の1年生40人が健全な […]
高倉小学校=岡山県津山市下高倉西=の4年生が7日、同校近くの畑で、高倉地域特産の自然薯(じねんじょ)「草刈号」の収穫に励み、地元の農業や農 […]
岡山県津山市にある美作大学は7日、短期大学部について、2024年4月の入学生の受け入れを最後に学生募集を停止すると発表した。18歳人口の減 […]
岡山県津山市議会は、施設の老朽化に伴い、市が久米地域に新設を計画している競技用公認プールに関する意見交換会を開き、地域住民や利用者らと話し […]
岡山県津山市にある美作大学・同短期大学部で6日、クリスマスイルミネーションの点灯が始まった。約5万5000個のLEDが夜のキャンパスを彩り […]
岡山県津山市のリージョンセンターで、本年度「人権を考える市民のつどい」(同市、市教委主催)が開かれ、市民約100人が、人権擁護に向けて決意 […]