- 2023年12月11日
“武道が盛んな美作地域”に 外国人観光客を 津山武道学園設立15周年記念武道祭/岡山・津山市
スポーツと観光を融合させた「スポーツツーリズム」を岡山県内で楽しむアメリカ・ハワイ州の外国人観光客らが10日、津山市の総合体育館で開かれた […]
スポーツと観光を融合させた「スポーツツーリズム」を岡山県内で楽しむアメリカ・ハワイ州の外国人観光客らが10日、津山市の総合体育館で開かれた […]
津山市連合町内会河辺支部(坂本道治支部長)と、岡山県津山市横山の山本工務店(山本幸治代表)、津山市押入の末沢建設(末沢由博代表)は28日、 […]
「防災」をテーマにした大人の社会見学第3弾「共助」が9日、岡山県津山市の東苫田公民館で開かれ、参加者は災害発生時のシミュレーションゲームを […]
「津山第九をうたう会」結成と「第九演奏会」の連続開催など津山の音楽振興に大きく貢献し、8月27日に90歳で亡くなった江見恭彦さん=岡山県津 […]
岡山県津山市と福山通運=広島県福山市=は、災害時の物資輸送に関する協定を締結した。被災者や避難者の物資輸送など支援体制の充実を図る。 協 […]
生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」が8日、中央公民館=岡山県津山市大谷=で開かれ、地域住民ら22人がノルディックウオークを体験し、さわやか […]
岡山県教委は8日、県立中高一貫校4校の2024年度入試出願状況を発表した。このうち津山中学校=岡山県津山市=は定員80人に対して173人 […]
本年度「美作高校展」が岡山県津山市のイオンモール津山で開かれ、大勢の家族連れらが生徒による多彩な催しを楽しんでいる。10日まで。 「意気 […]
岡山県は8日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染状況を公表した。11月27日〜12月3日の定点患 […]
美作第一小学校=岡山県美作市湯郷=で8日、2年生と5年生78人が地域の人たちに教わりながら昔ながらの餅つきを体験した。 コロナ禍のため4 […]