美味しい「創作ばら寿司完成」 まにわ晴寿司チャレンジ 蒜山ジャージ牛のそぼろで仕上げ/岡山・真庭市 

経済・産業 光畑さんから食材の説明を受ける子どもたち=岡山県真庭市で
光畑さんから食材の説明を受ける子どもたち=岡山県真庭市で
         

 岡山県真庭産の食材を使った「まにわ晴寿司チャレンジ」(真庭市主催)が11日、同市落合垂水の落合総合センターで開かれ、小学生と保護者12組26人が郷土料理「ばら寿司」づくりを通して地産地消や伝統的な食文化について楽しく学んだ。

 「晴寿司」の定義は県産米のシャリを使った五目寿司で、具材に複数の旬な県産食材をふんだんに使用した、創作のばら寿司。今回は真庭版に挑戦した。

 倉敷市の老舗鮮魚店・魚春の光畑隆治さん(44)が講師。ばら寿司に欠かせない錦糸卵づくりからスタート。真庭特産のかきがらを使って育てた里海米を酢飯にして、黒ボク土で育てたニンジンなどを混ぜ込んだ。「あるものをのせるのがばら寿司」と説明を受け、錦糸卵をのせた上にエビやサワラ、フキノトウなど旬の食材でトッピング。最後に蒜山ジャージー牛のそぼろを振りかけて仕上げた。

 美川小4年の矢萩幸菜さんは「卵を切るのは難しくて、具をのせるのもうまくできなかったけれど、味はおいしいから良かった」と話していた。

 「晴寿司」は、郷土料理「ばら寿司」を次世代につなげようと、JAグループや県などによる「晴寿司ブランド推進協議会」が立ち上げた新ブランド。

多彩な具材でばら寿司を飾りつける参加者
多彩な具材でばら寿司を飾りつける参加者


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG