- 2023年10月26日
強盗、詐欺起きたらどうする? 警察とコンビニが協働で訓練 「日ごろの接客改めて確認」/岡山・津山市
岡山県津山署はこのほど、セブン―イレブンジャパンと協働し、強盗と特殊詐欺への対応訓練を同県津山市のセブン―イレブン北園町店で行った。 経 […]
岡山県津山署はこのほど、セブン―イレブンジャパンと協働し、強盗と特殊詐欺への対応訓練を同県津山市のセブン―イレブン北園町店で行った。 経 […]
岡山県津山市の津山総合体育館でこのほど、第22回「津山鼓笛ミュージックフェスティバル」(津山幼児音楽育成会主催)が開かれ、高野保育園とやよ […]
津山東高校食物調理科の2年生35人が25日、岡山県津山市上横野の畑でショウガの収穫を体験した。 同科生徒が取り組む地場食材とだしを活用し […]
国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」なぎなた成年女子試合(16日)で、岡山県津山市の美作高校OGの山根千慶選手(岡山大学4年、岡山県勝田 […]
岡山県津山市の総合福祉会館で20日、地域農業の未来を考えるセミナー(一般社団法人LAアライアンス主催)が開かれ、市内外の農業従事者ら約60 […]
岡山県津山市内の県立高校4校が連携して地域課題の解決策を探る「地域創生学」を本年度受講した生徒が24日、まとめた提言書を市に提出した。 […]
美作大学付属幼稚園の「親塾公開講座」が24日、美作大学=岡山県津山市北園町=で開かれ、子育て中の母親10人が木材を使ったジャングルジム作り […]
ハロウィーンを前に、岡山県津山市二宮のつやま西幼稚園でこのほど収穫祭があり、地域の人がカボチャの飾り「ジャック・オー・ランタン」を作って子 […]
岡山県津山市山北の津山総合体育館で19日、「市戦没者追悼式」が開かれ、日清戦争から第2次世界大戦までの戦没者3661柱の冥福を祈り、恒久平 […]
誕生寺支援学校=岡山県久米南町山ノ城=中学部の生徒たちが作業製品の販売や接客の実習を行う「サテライト美咲」が17、18の両日、美咲町原田の […]