- 2023年6月16日
「大きくなってね!」 園児が若アユ放流 小さな命とふれあいにっこり/岡山・津山市
岡山県津山市にある明星幼稚園の年中・年長児21人が14日、同市横山の吉井川に若アユを放流し、小さな命とふれあった。 川魚に […]
岡山県津山市にある明星幼稚園の年中・年長児21人が14日、同市横山の吉井川に若アユを放流し、小さな命とふれあった。 川魚に […]
岡山県は、屋外広告物の設置許可手続きに関して、美作県民局の男性副参事(54)が65件の不適切な事務処理を重ねていたと発表した。   […]
岡山県鏡野町と、町内の建設事業者など26社でつくる「町災害時緊急対策支援協会」は12日、地震や風水害など大規模災害時の緊急対策業務に関する […]
ヒマワリの花で地域を元気にしようと、岡山県津山市にある美作高校福祉医療コースの2年生が13日、同市高倉地区の住民や障がい者福祉施設の利用者 […]
岡山県津山市の戸島学校食育センターは、更新時期になった給食用食器にリサイクルPET樹脂製を採用。受配校(13小学校、4中学校)の児童・生徒 […]
岡山県鏡野町の観光のかじ取り役を担う法人組織「鏡野観光局」が12日、設立された。観光地域づくり法人(DMO)として7月1日に事業をスタート […]
岡山県北部の作州津山商工会青年部(豊福祥旗部長)と女性部(水島房江部長)が、合同で地域の清掃活動を展開した。全国商工会青年部連合会が企画す […]
4月14日に岡山県津山市の城東地区で発生した火災を受け、城東・城西地区合同防災勉強会(市主催)が11日、総合福祉会館で開かれた。市民約50 […]
農林水産省が定めた食育月間(6月)に合わせたパネル展示が12日、岡山県津山市役所1階市民ロビーで始まった。栄養バランスを考えた食事の大切さ […]
岡山県津山市は、新型コロナワクチン春開始接種(5月8日〜8月31日)の啓発のための動画を作成した。 津山中央病院感染症内科 […]