- 2023年9月27日
「地域社会のために」 高等技術専門校で前期修了式 建物設備やケアサービスの19人/岡山・津山市
岡山県津山市川崎にある北部高等技術専門校で20日、本年度前期の修了式が行われ、建物設備サービス、ケアサービス科計19人(20〜63歳)が半 […]
岡山県津山市川崎にある北部高等技術専門校で20日、本年度前期の修了式が行われ、建物設備サービス、ケアサービス科計19人(20〜63歳)が半 […]
9月17日に満100歳の誕生日を迎えた岡山県津山市阿波の小椋充恵さんにこのほど、同市から記念品が贈られ、子どもと孫に囲まれながら祝福を受け […]
今年6月に岡山県津山市加茂町中原で発生し、焼け跡から女性1人の遺体が見つかった火事で、津山署は25日、火災の前に亡くなっていた母親の遺体を […]
岡山県津山市教育委員会は22日、同市内の中学校で、タブレットを使う学習に必要な生徒用のアカウント(IDとパスワード)が学校内で流出し、不正 […]
岡山県美咲町の柵原総合文化センターでこのほど、第32回「柵原川柳大会」が開かれ、柵原地域の小中学生計252人と一般の愛好家39人の句が詠ま […]
岡山県津山市役所でこのほど、第38回花いっぱいコンクール表彰式(市環境衛生推進委員会主催)が開かれ、入賞した12団体をたたえた。 「美し […]
児童発達支援や放課後のデイサービス事業の「湧気自然塾」=岡山県奈義町=は、就労支援事業所立ち上げの足掛かりとして、農産物の直売所を新野東の […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト アイデアソン」が24日、岡山県津山市のアルネ津山特設会場で開かれ、市内の高校生らが地場企業の抱える […]
津山動物愛護フェスティバル(岡山県獣医師会津山支部主催)が23日、岡山県津山市の市立図書館前で開かれた。子どもたちのかわいらしい塗り絵の展 […]
「手話言語の国際デー」の23日夜、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のライトアップが行われた。聴覚障害者の取り組みのシンボルカラーで「世界平 […]