CATEGORY

総合

  • 2022年11月9日

功労の15人を表彰

 本年度「環境衛生関係事業功労者」の表彰式が8日、岡山県真庭市落合垂水の落合総合センターであり、美作県民局管内の15人が表彰を受けた。 角田 […]

  • 2022年11月9日

紅葉眺め秋の列車旅満喫

 「みまさかスローライフ列車」が5、6日、JR因美線の津山―智頭駅間で運行され、岡山県内外から訪れた鉄道ファンや家族連れらは、紅葉に彩られた […]

  • 2022年11月9日

児童に「熊よけ鈴」贈る

 岡山県津山市連合町内会新野中央山形支部は7日、山沿いの地区でツキノワグマが出没したとみられる痕跡が発見されたのを受け、新野山形と西上に住む […]

  • 2022年11月9日

青野氏が無投票再選

 任期満了に伴う岡山県久米郡美咲町長選は8日、告示され、無所属現職の青野高陽氏(54)のほかに立候補は無く、無投票で2回目の当選が決まった。 […]

  • 2022年11月9日

2人に表彰状贈る

 秋の火災予防運動(9〜15日)に合わせ、津山圏域消防組合(岡山県津山市)は4日、本年度の優良防火管理者表彰式を林田の同組合本部で開き、特別 […]

  • 2022年11月8日

リフトの座席取り付け

 岡山県苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で7日、リフトの座席の取り付け作業が始まった。昨年同様、新型コロナウイルス感染防止のため規模を縮 […]

  • 2022年11月8日

ポンプゲート整備耐震基準に不備

 津山市は7日、浸水対策で市が吉井川水系に2カ所に整備したポンプゲートについて、会計検査院から設計に不備があり耐震基準を満たしておらず、国の […]

  • 2022年11月8日

住宅用火災警報器の交換や点呼呼びかけ

 住宅用火災警報器の維持管理を促進しようと、岡山市消防局が11月10日を「イイテンケンの日」と定めたのに合わせ、初となるキャンペーンが県下1 […]

  • 2022年11月8日

台湾と結び魅力PR

 津山市観光シティプロモーションの一環で、台湾で津山の魅力をPRするイベントが5日夜、開かれた。JAL(日本航空)オンライントリップ「スカイ […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG