- 2024年12月16日
ロボットの技術競い合い 熱戦繰り広げる 計46チームが創意工夫を施したマシンで/岡山・津山市
第29回「つやまロボットコンテスト埋めつくせ!シャッフルパックロボコン」が15日、岡山県津山市の久米総合文化運動公園体育館で開かれ、小中学 […]
第29回「つやまロボットコンテスト埋めつくせ!シャッフルパックロボコン」が15日、岡山県津山市の久米総合文化運動公園体育館で開かれ、小中学 […]
文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定されている津山高校=岡山県津山市=で14日、本年度「理数科サイエンス探究Ⅱ発 […]
「未来へ! 輝くわたしたち」をテーマに「さん・さん祭り2024」(同実行委主催)が14、15日、岡山県津山市のアルネ津山4、5階で開かれ、 […]
一人暮らしのお年寄りに食べてもらおうと、津山商業高校の生徒たちが13日、「孫心(まごころ)弁当」と名付けた弁当を手作りし、地域の85歳以上 […]
美作県民局は13日、本年度「地域づくり推進賞」表彰式を岡山県津山市山下の同局で行い、管内で地域の活性化や課題解決に取り組み他の模範となる4 […]
人気ボーイズグループ「JO1(ジェーオーワン)」のメンバーで、岡山県真庭市出身の豆原一成さん(22)が「NHK紅白歌合戦」(31日放送)に […]
本年度「美作市民文学選奨」の表彰式が11日、岡山県美作市栄町の美作市民センターで開かれ、短歌、俳句、川柳、読書感想文の4部門計24人を表彰 […]
地域文化の振興に功績があった個人、団体を文化庁がたたえる地域文化功労者表彰に、県無形民俗文化財で約1300年の歴史を持つとされる高田神社( […]
津山圏域消防組合はきょう(12日)、本年度優良防火管理者の表彰式を林田の同組合本部で開き、社員や職員の防火意識の高揚と啓もうに努めた2人に […]
岡山県警津山署は11日、本年度「善行少年表彰式」を津山市林田の同署で行い、社会参加、奉仕活動に励み他の模範となったとして1人と3団体をたた […]