- 2023年5月27日
昔ながらの田植え体験 高専の留学生も参加 「日本のお米大好きです」/岡山・津山市
岡山県津山市加茂町知和の千磐神社近くの田んぼで21日、「いなか体験〜田植え編」(スマイル・ちわ主催)が開かれ、家族連れらが昔ながらの田植え […]
岡山県津山市加茂町知和の千磐神社近くの田んぼで21日、「いなか体験〜田植え編」(スマイル・ちわ主催)が開かれ、家族連れらが昔ながらの田植え […]
JICA(国際協力機構)草の根協力事業で岡山県津山市を訪れたベトナム保健省の視察団が25日、同市の「こけないからだ体操」の取り組み状況につ […]
人命救助に貢献したとして、岡山県津山署は24日、山陽新聞販売の社員・能勢定美さん(48)に県善行賞を伝達した。 能勢さんは […]
岡山県津山市の家庭教育支援チームはぴまるによる「子育てトークルームぽかぽか」が20日、同市新魚町の市立図書館で初開催された。保護者たちの憩 […]
国の脱炭素先行地域に指定されている岡山県西粟倉村は、中国銀行のグループ会社のちゅうぎんエナジー(岡山市)など民間企業3社と新電力会社「西粟 […]
岡山県久米郡久米南町誕生寺支援学校高等部によるアンテナショップ「野の花ショップ〜夢元(ゆげ)〜」の移動販売が25、26の両日、同県津山市の […]
岡山県津山市は22日、津山商工会議所やICT関連などの企業5社と「ワーケーション事業推進」に関する連携協定を結んだ。都市部企業のサテライト […]
岡山県津山市の津山衆楽ライオンズクラブ(LC)は22日、作陽保育園の園児を同県鏡野町寺元の同LCの農園に招いてサツマイモの苗植えをし、交流 […]
岡山県津山市役所の市民ロビーで「川と海の環境パネル展」が開かれ、自然環境への悪影響が増大している「海ごみ」問題の啓発に来庁者が歩を止めてい […]
23日午前5時25分ごろ、岡山県真庭市にあるJR西日本・姫新線月田―富原駅間で落石を発見。午前4時50分新見駅発の上り快速列車の運行を見合 […]