- 2023年2月16日
e―Tax(国税電子申告・納税システム)の利用を推進「確定申告スタート」/ 岡山県津山市
2022年分所得税の確定申告が16日から始まり、津山税務署(田町)でも市民が順次訪れて書類を作成、提出している。コロナ禍を踏まえて時間帯指 […]
2022年分所得税の確定申告が16日から始まり、津山税務署(田町)でも市民が順次訪れて書類を作成、提出している。コロナ禍を踏まえて時間帯指 […]
真庭市は15日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は342億8600万円で、前年度比6・0%増と、市政施行以来最大の予算額となった […]
津山市交通安全対策協議会は14日、津山東高の生徒らとともに岡山県津山市林田の津山署前交差点で、街頭啓発活動を行い、日暮れ前に車のライトを点 […]
県教委は13日、高校や特別支援学校など県立の全69校に今春の卒業式について、児童生徒と教職員がマスク着用しないことを基本に実施するよう通知 […]
津山圏域消防組合の第42回「職員意見発表会」が14日、林田の同組合本部であり、若手職員が職場や業務への思いを発表した。最優秀賞に6年目の消 […]
津山市議会議員倫理審査会は14日、競売にかけられた土地と建物の売却を妨害したとして昨年12月に岡山地裁から執行猶予判決を受けた松本義隆市議 […]
岡山県内で14日、新型コロナウイルス新規感染者590人、患者3人の死亡が発表された。岡山市では県内2154、2155例目のクラスター(感染 […]
岡山県津山の新しい観光スポットにしようと、第10代日本建築家協会長・出江寛さんが手がけた「銀金・神仏の茶室」が、津山藩松平家の菩提寺・泰安 […]
10日開かれた津山街デザイン創造研究所主催の「生きている城下町 美都津山・葵の御紋でつながる城東と城西」イベント(泰安寺)に先立ち、茶道や […]
岡山県は、湯郷温泉(美作市)、奥津温泉(鏡野町)、湯原温泉(真庭市)の宿泊施設などで昨年8月27日〜12月4日に開催したアートイベント「美 […]