行政・公共
- 2023年2月13日
津山市内で勉学に励む留学生の母国を紹介
岡山県津山市内で勉学に励む留学生の母国を紹介した展示が山北の市役所1階市民ロビーで開かれている。東南アジア、アジア計8カ国の文化や観光地が […]
- 2023年2月10日
「くすのき賞」受賞の津山民芸協会 工芸作品展示
津山民芸協会(小林博道会長)による工芸作品が山北の市役所ロビー(岡山県津山市)に展示され、来庁者に地域の職人芸の魅力を紹介している。3月1 […]
- 2023年2月10日
JR西日本 岡山発の上り快速列車の運行を一時中断
10日午前8時40分現在、JR西日本は、津山線亀甲駅付近で倒竹が見られたため、午前6時36分岡山発の上り快速列車の運行を一時中断と発表した […]
- 2023年2月10日
多文化共生講座「食を通じた多文化共生ワークショップ&JICA海外協力隊体験談」
多文化共生講座「食を通じた多文化共生ワークショップ&JICA海外協力隊体験談」(NPO法人津山国際交流の会主催)が5日、川崎の津山東公民館 […]
- 2023年2月9日
岡山県天然記念物「尾所(おそ)の桜」枝が折れる
岡山県津山市は8日、山桜での巨樹として知られる阿波の「尾所(おそ)の桜(県天然記念物)」で、枝1本が折れているのを確認したと発表した。先月 […]
- 2023年2月9日
全国書道展 大東文化大学長賞を最年少で受賞の快挙”向陽小2年 繁定美月さん(8)”
歴史と権威がある書道展として知られる大東文化大学主催の第63回「全国書道展」で、向陽小2年の繁定美月さん(8)が大東文化大学長賞に輝いた。 […]
- 2023年2月9日
西東三鬼ふるさと俳句 入選作決まる
岡山県津山市文化協会は、西東三鬼のふるさと俳句投句函の2022年12月締め切りの入選作8句を発表した。 同協会は1994年から鶴山公園や衆 […]