- 2023年1月26日
出動件数、過去10年で最多 津山圏域消防組合
津山圏域消防組合は、2022年の管内での救急の概況をまとめた。出動件数は8102件で前年の7581件より大きく上回り、過去10年間で最も多 […]
津山圏域消防組合は、2022年の管内での救急の概況をまとめた。出動件数は8102件で前年の7581件より大きく上回り、過去10年間で最も多 […]
岡山県津山市は、大雪の影響で市内の一部公共施設が26日、臨時休館すると発表した。 臨時休館するのは、加茂児童館、阿波児童館、加茂町図書館、 […]
文化財防火デー(26日)に合わせて津山圏域消防組合は、国や県、市、町指定の文化財がある施設への立ち入り査察を始めた。27日までに管内の19 […]
美作県民局は23日、本年度「地域づくり推進賞」表彰式を山下の同局で行い、管内で地域の活性化や課題解決に取り組む3団体の活動をたたえた。 受 […]
岡山県津山市は、作家・写真家・建築家の稲葉なおとさんと谷口圭三市長との対談内容を、18日から市ホームページに掲載している。全4回に分けて奇 […]
岡山県津山市は13日、庁内組織の「ヤングケアラー支援検討会議」を設置したと発表した。理解と認知度の向上、実態把握に努め、支援のあり方、対策 […]
「美作高校・美咲町議会SDGs合同研修会」が21日、美作高校(岡山県津山市山北)で初めて開かれ、議員と高校生がまちの持続可能な活動について […]
文化財防火デー(26日)に合わせて津山市消防団は22日、国指定重要有形民俗文化財「田熊の舞台」がある田熊の田熊八幡神社(岡山県津山市)で防 […]
社会福祉法人・津山社会福祉事業会(岡山県津山市川崎)が運営する障害児入所施設の元職員らが入所児童を虐待したとして逮捕された事件で、岡山県は […]