行政・公共
- 2023年1月7日
津山市下水道事業検討審議会 公共下水道全体計画区域の変更について、答申書提出
津山市下水道事業検討審議会は、諮問を受けていた「公共下水道全体計画区域の変更」について、人口減などを踏まえ「見直しは妥当」とする答申書を谷 […]
- 2023年1月7日
みまさか観光クーポン(岡山県美作市) 1月7日より発行開始
岡山県美作市内の観光団体と美作市でつくる美作市観光振興協議会は2023年1月7日から、市内宿泊施設の利用者が地元の飲食店や土産物店などで利 […]
- 2023年1月7日
ライブラリー オブ ザ イヤー2022 新魚町の市立図書館が優秀賞とオーディエンス賞のダブル受賞
先進的な活動、サービスを行う図書館を表彰する「ライブラリー オブ ザ イヤー2022」で新魚町の市立図書館が、優秀賞と一般投票で選ばれる「 […]
- 2023年1月7日
津山市役所 作陽高校女子サッカー部が3位になったことを受け横断幕を設置
第31回「全日本高等学校女子サッカー選手権大会」で作陽高校女子サッカー部が3位になったことを受けて岡山県津山市は2023年1月5日、山北の […]
- 2023年1月6日
美作地域の官公庁 新年の業務がスタート
岡山県美作地域の官公庁で2023年1月4日、新年の業務がスタートした。津山市の仕事始め式は午前9時から市役所大会議室で行われ、職員が決意を […]
- 2022年12月29日
津山圏域移住・定住フェア オンラインと大阪市内の会場で開催
津山圏域移住・定住フェア(津山圏域定住自立圏など主催)が2023年1月21日、オンラインと大阪市内の会場で開かれる。 住まいに関するセミナ […]
- 2022年12月29日
津山市消防団(川端茂団長)の年末夜警開始
津山市消防団(川端茂団長)の年末夜警が2022年12月28日から始まった。30日までの3日間、8方面隊38分団(約2000人)が市内各地を […]
- 2022年12月28日
第2期入賞作決まる 美作国「いろ撮り」
美作県民局が管内の魅力をとらえた秋の写真をテーマに募った、「美作国『いろ撮り』フォトキャンペーン」第2期の入賞作品が決まった。引き続き冬を […]