行政・公共
- 2022年8月23日
時短要請協力金 第6期早期支給分 申請受付開始
県は23日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間短縮の要請に応じた飲食店などに支給する「時短要請協力金」のうち、第6期(8月2日〜9月 […]
- 2022年8月19日
市立図書館 自動車文庫「ぶっくまる」の塗り絵展
新魚町の市立図書館で、子どもたちによる自動車文庫「ぶっくまる」の塗り絵展が開かれている。色とりどりに表現した力作が来館者の目を楽しませている […]
- 2022年8月17日
津山市外国人向け生活ガイドブック作製
津山市は、外国人が市内で暮らす上で、役立つ情報を記した冊子「外国人市民のための生活ガイドブック やさしい日本語版」を作製した。山北の市役所 […]
- 2022年8月10日
津山市 ナンバが小中学校などにクーポン券を贈った
ホームセンターのナンバ(難波賢治社長、材木町)は9日、津山市の小中学校など計73施設に花苗や園芸資材を購入できるクーポン券とプランタースタン […]
- 2022年8月10日
シロヤマテラス津山別邸 伊原木隆太知事と県民が直接話し合う
伊原木隆太知事と県民が直接話し合う「知事と一緒に生き活(い)きトーク」が9日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、「『食』による観光振 […]
- 2022年8月10日
奈義町と環太平洋大学 包括連携協定を結んだ
奈義町と環太平洋大学(岡山市)は2日、包括連携協定を結んだ。地域振興や人材育成の取り組みを通じ、相互の発展を目指す。 協定の連携事項は▽地域 […]
- 2022年8月9日
津山市 新型コロナウイルス第54回対策本部会議「BA・5対策強化宣言」
津山市は8日、新型コロナウイルスの第54回対策本部会議を山北の市役所で開き、県が発令した「BA・5対策強化宣言」中(〜31日)の対応を確認し […]
- 2022年8月8日
津山青年会議所 ミニSLを津山市観光協会に寄贈/岡山・津山市
津山青年会議所(JC)は6日、創立65周年事業の一環としてクラウドファンディングで集まった資金で購入したミニSL「ROKU GO TRAI […]