行政・公共
- 2022年4月25日
津山市 公民館 生涯学習通信「まなびぃ」発刊
岡山県津山市は、公民館活動や講座を紹介した本年度の生涯学習通信「まなびぃ」を発刊した。 市内の公民館を利用するサークルや各館が主催する講座 […]
- 2022年4月23日
民生委員ウクライナ人道危機救援金寄付
津山市民生児童委員連合協議会は22日、日本赤十字社へのウクライナ人道危機救援金として、28万5000円を津山市を通して寄付した。 全委員が […]
- 2022年4月23日
鶴山衛生センター経済活性化で津山市に寄付
岡山県津山市小原の鶴山衛生センターは22日、経済活性化のための事業に活用してほしいと、津山市に50万円を寄付した。 同社の創業47周年と、 […]
- 2022年4月22日
岡山県津山市 ごみ情報アプリで情報提供
津山市は、ごみの分別の仕方や収集日などを確認できるアプリ「さんあ〜る」で情報提供を始めた。 同アプリはスマートフォンやタブレット端末にダウ […]
- 2022年4月22日
津山圏域定住自立圏内 図書館「相互利用事業」
津山圏域定住自立圏内の図書館で行っている「相互利用事業」に鏡野町立図書館も参加する。これにより、津山市をはじめ、勝央、奈義、久米南、美咲町 […]
- 2022年4月20日
美作県民局「美作国創生公募提案事業」審査会
住民団体や企業、NPO法人が主体となって美作県民局と進める本年度「美作国創生公募提案事業」のプレゼンテーション審査会が19日、岡山県津山市 […]
- 2022年4月19日
岡山県真庭市 市政振興に寄与した市民表彰
真庭市は、2021年度中に市政振興に寄与した市民29人を表彰し、功績をたたえた。 被表彰者は次の通り。(敬称略) 【自治功労表彰】▽岡﨑陽 […]
- 2022年4月19日
奈義町「子育て応援大使」委嘱式
奈義町は4月17日、俳優の杉浦太陽さんを初の「子育て応援大使」に任命した。岡山県勝田郡奈義町豊沢の町文化センターで開かれた「菜の花教育フェ […]