CATEGORY

行政・公共

  • 2021年9月1日

9月定例美作市議会開会

 美作市議会の9月定例会が31日開会。会期を22日までの23日間と決めた後、4億2407万円の本年度一般会計補正予算案、太陽光発電事業者を対 […]

  • 2021年8月31日

岡山県内主要観光施設の利用者調査

 県がまとめた7月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では42万914人でコロナ禍前の一昨年同月比15・3%減。 6月(同6 […]

  • 2021年8月31日

奈義町がB&G財団の防災拠点に選出

各地で頻発する災害を受け、公益財団法人B&G財団(東京都)が本年度から全国の自治体と整備している防災拠点に奈義町が選ばれた。有事に使用する重 […]

  • 2021年8月31日

9月定例津山市議会

 9月定例津山市議会が30日、開会した。会期を29日までの31日間と決めた後、コロナ対策などを盛り込んだ13億5339万円の本年度一般会計補 […]

  • 2021年8月31日

津山ガス料金改定を発表

 津山ガス(林田町)は10月検針分のガス料金改定を発表した。 9月の検針分に比べ、1立方㍍当たり3・77円値上がりする。標準家庭(月使用量2 […]

  • 2021年8月31日

「スピードダウン運動」啓発活動

 県の「めざせ日本一!マナーアップ県民運動」に合わせて津山市交通安全対策協議会は26日、福田の国道53号沿いの駐車場で、速度を落とし安全運転 […]

  • 2021年8月28日

美作市補正予算

 美作市は27日、4億2407万円の本年度一般会計補正予算案(第4次)を発表した。補正後の総額は220億8544万円で前年同期比14・9%減 […]

  • 2021年8月28日

美作市発電パネル税

 美作市は、太陽光発電事業者を対象に全国初の導入を目指す法定外目的税「事業用発電パネル税」の新たな創設条例案を、31日開会の9月定例市議会に […]

  • 2021年8月28日

きびの会体験を聞く会

 自身の引きこもりや不登校の経験を踏まえ、当事者を支える活動をしている「ピアサポーター」の体験を聞く会が23日、山北の市役所東庁舎で行われた […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG