CATEGORY

行政・公共

  • 2021年8月13日

奈義町と岡山弁護士会災害時協定締結

 岡山弁護士会(則武透会長)と奈義町は4日、災害時の法律相談業務などに関する協定を結んだ。 主な協定内容は、大規模災害の発生時、町の要請に応 […]

  • 2021年8月13日

コロナで県倉敷市に宿泊療養施設

 県は、新型コロナウイルスに感染した軽症者や無症状者を受け入れる県内3カ所目の宿泊療養施設として倉敷市の「ベッセルホテル倉敷」を借り上げ、1 […]

  • 2021年8月12日

津山市ごみ収集車 デザイン決まる

 津山市が募集したごみ収集車(パッカー車)2台のラッピングデザインが決まった。市内の小学4年生が応募した218点の中から8点が選ばれた。パッ […]

  • 2021年8月12日

圏域組合 可燃ごみ減量を商工会に要望

 津山圏域クリーンセンター(領家)で可燃ごみ貯留施設の満杯状態が続いているとして、1市4町でつくる津山圏域資源循環施設組合管理者の谷口圭三津 […]

  • 2021年8月12日

山陽ロード工業 国道事務所長表彰受賞

 構造物補修・補強、交通安全施設事業などの山陽ロード工業(下高倉西)と、同社監理技術者の丸内幸仁さん(44)は、国土交通功労者として国土交通 […]

  • 2021年8月11日

児童虐待対策関係団体会議

 津山市内の児童虐待などの対策を考える「市要保護児童対策地域協議会」を組織する機関・団体の代表者会議が26日、山北の市役所であり、現状を確認 […]

  • 2021年8月10日

津山合同就職面接会

 津山合同就職面接会が(市地域雇用創造協議会主催)7日、山下の津山圏域雇用労働センターで開かれ、市内で就業を希望する36人(市在住22人、市 […]

  • 2021年8月7日

津山市コロナ本部会議

 津山市は6日、第35回「新型コロナウイルス対策本部会議」を山北の市役所で開いた。7月19日までに対象となる人に接種券を送付し、12〜15歳 […]

  • 2021年8月6日

津山市社会福祉協議会 職員感染発表

 津山市社会福祉協議会は5日、20代の女性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性が勤務している中北下の市地域包括支援センター久米 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG