CATEGORY

行政・公共

  • 2021年1月13日

県内主要観光施設30カ所の利用者調査

 岡山県がまとめた11月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では62万8949人と前年同月比14・4%減で、10月(同21・ […]

  • 2021年1月12日

津山消防出初め式

 津山消防出初め式が10日、林田の津山圏域消防組合庁舎で行われた。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して功労者の表彰のみを行い、恒例の入場行 […]

  • 2021年1月9日

基準宅地価格

 岡山県は、2021年度から3年間の固定資産税の算定基礎となる県内27市町村の基準宅地価格(1平方㍍当り)をまとめた。県平均は3年前の前回か […]

  • 2021年1月9日

美作市鳥インフル制限区域解除

 美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザで、県は8日、「搬出制限区域」の解除後異常がなかったとして、同養鶏場から半径3㌔以内の […]

  • 2021年1月9日

県コロナ協力要請

 岡山県は8日から、新型コロナ特措法に基づく協力要請として、緊急事態宣言が再発令された1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)への不要不急の往来 […]

  • 2021年1月9日

津山市新型コロナ対策本部会議

 津山市は8日、第24回「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を山北の市役所で開いた。緊急事態宣言が出されている地域(1都3県)との不要不 […]

  • 2021年1月8日

民生委員児童委員への表彰式

 永年の功労や勤続に対する津山市内の民生委員児童委員への表彰式が7日、山北の市総合福祉会館で開かれた。 在任15年以上55歳以上の県保健福祉 […]

  • 2021年1月4日

美作地域の官公、4日から仕事始め

 美作地域の官公庁で4日、新年の業務がスタートした。津山市の仕事始め式は午前9時から市役所大会議室で行われ、職員が決意を新たにした。 新型コ […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG