- 2020年4月21日
岡山県勝田郡奈義町、全町民へ電子マネーで5000円を給付
岡山県勝田郡奈義町は20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響に対する町独自の緊急地域経済活性化対策として、全町民(5820人)に1人当たり […]
岡山県勝田郡奈義町は20日、新型コロナウイルス感染拡大の影響に対する町独自の緊急地域経済活性化対策として、全町民(5820人)に1人当たり […]
津山圏域消防組合は、2019年の管内での救急の概況をまとめた。出動件数は7876件(前年同期7660件)で、1973年の同組合発足以降最多 […]
勝央町議会=岡山県勝田郡勝央町=は17日、臨時会を開き、議長に竹久保氏(無所属)、副議長に水島孝氏(同)を選出した。任期は申し合わせで2年 […]
政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の全国拡大を受け、岡山県真庭市は17日、第6回目の対策本部会議(本部長・太田昇市長)を開き、2 […]
美咲署=岡山県久米郡美咲町=は、新型コロナウイルスの感染対策として、窓口のカウンターに、飛まつを防ぐための透明アクリル板の仕切りを設置した […]
岡山県津山市は17日、新型コロナウイルス感染症対策本部の第7回会議を津山市山北の市役所で開いた。緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことを […]
谷口圭三津山市長は17日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う市民へのメッセージを発表した。主な内容は次の通り。 岡山県津山市で「感染しない、 […]
岡山県津山市は17日、新型コロナウイルスについて市民からの問い合わせに対応する「総合相談窓口」を20日から5月11日まで、津山市山北の市役 […]
岡山県久米郡美咲町は、同町百々の北部町民グラウンドの設置について定めた同グラウンド条例を廃止した。一般町有地となり、今後は民間企業などへの […]
津山市議会の議会活性化調査特別委員会(松本義隆委員長)は15日、本年度1回目の会合を開き、本年度は新規事業のタブレット端末の運用方法など4 […]