- 2020年5月19日
岡山県美作市、コロナの影響受けた個人事業主を対象とした給付金制度を新設
岡山県美作市は、コロナ禍の影響で休業した飲食店など個人事業主を対象にした給付金制度を新設し、18日から申請の受け付けを開始した。 主に飲食 […]
岡山県美作市は、コロナ禍の影響で休業した飲食店など個人事業主を対象にした給付金制度を新設し、18日から申請の受け付けを開始した。 主に飲食 […]
岡山県津山市は18日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の経済対策として現金10万円が一律給付されるのに向け、申請書類の発送を始めた。市内 […]
岡山県真庭市は18日、市内看護師養成所の在学者を対象とした奨学金貸付事業を始めると発表した。25日開会の6月定例市議会で関連する補正予算5 […]
岡山県真庭市は18日、本年度一般会計補正予算案(第2次)を発表した。4億8734万円を増額し、補正後の予算総額は364億4440万円(前年 […]
津山市議会の議会活性化調査特別委員会(松本義隆委員長)は18日、本年度2回目の会合を開き、調査研究課題のうち議員定数(28)について、年度 […]
津山市議会は15日の臨時会で、市議(28人)の今年6月と12月の期末手当を20%減額する議員発議の条例改正案を可決した。 新型コロナウイル […]
岡山県真庭市は15日に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、市有65施設を18日から開館・開場することを決めた。 運動施設や文化施 […]
新型コロナウイルス対策として国民1人あたり10万円を配る国の特別定額給付金に関し、岡山県津山市は15日、専門部署となる特別定額給付金事業推 […]
第11回津山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が15日、岡山県津山市山北の市役所で開かれた。国の非常事態宣言一部解除に伴い、段階的な市 […]
津山署管内少年警察協助員連絡協議会(福田律夫会長)は、本年度の計画を決めた。 6月に少年の薬物乱用防止に向けた広報啓発、7、8月に夏休みの […]