- 2020年4月9日
岡山県真庭市、感染症対策本部会議を開く
新型コロナウイルス関連で国の緊急事態宣言に伴い岡山県真庭市は8日、感染症対策本部会議を開き、同ウイルスに関する総合相談室を13日から設置す […]
新型コロナウイルス関連で国の緊急事態宣言に伴い岡山県真庭市は8日、感染症対策本部会議を開き、同ウイルスに関する総合相談室を13日から設置す […]
岡山県真庭市の十日会(酒井健司会長)は8日、新型コロナウイルス感染予防対策として、同市にアルコール消毒液を贈呈。市は同日、市内幼稚園、保育 […]
陸上自衛隊日本原駐屯地=岡山県勝田郡奈義町=で7日、自衛官候補生の入隊式が行われ、38人が国防を担う隊員への一歩を踏み出した。 新型コロナ […]
岡山県真庭市豊栄の真庭消防署湯原分署が、改修した真庭市下湯原の湯原保健福祉センター内に移転。機能の異なる既存施設を複合化したもので、車庫を […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、交通事故の怖さを伝える写真パネル展が、岡山県津山市山北の市役所1階市民ホールで開かれている。1 […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、津山交通安全協会は6日、市交通安全対策協議会に、自転車の交通ルールを解説した漫画約70冊を贈っ […]
岡山県津山市は6日、新型コロナウイルス感染症対策本部の第6回会議を岡山県津山市山北の市役所で開き、小中学校・幼稚園の再開後に感染者が発生し […]
岡山県津山市は6日から、新型コロナウイルスの影響で大幅に収入・売上が減少した市民や事業者を対象に、税や公共料金の徴収猶予・履行延期など特約 […]
春の交通安全県民運動初日の6日、真庭市オープニング広報パレード出発式が岡山県真庭市江川の真庭署で行われ、関係者が安全意識の高めた。 真庭交 […]
2020年の春の交通安全県民運動が6日、スタートした。15日までの期間中、自治体や住民団体、警察などの関係機関が安全な交通社会を目指し、啓 […]