- 2025年4月22日
社会貢献を狙いに 横断旗と夜光たすきを寄贈 春の交通安全県民運動に合わせ/岡山・真庭市
トマト銀行(髙木晶悟社長、岡山市)は18日、岡山県真庭市に通学路用の横断旗100本と、夜光たすき50本を贈った。 社会貢献を狙いに196 […]
トマト銀行(髙木晶悟社長、岡山市)は18日、岡山県真庭市に通学路用の横断旗100本と、夜光たすき50本を贈った。 社会貢献を狙いに196 […]
新入社員教育講座(津山広域事務組合など主催)が17、18の両日、岡山県津山市の津山圏域雇用労働センターで開かれ、美作圏域内の企業に今春就職 […]
還付金詐欺や架空料金請求詐欺といった特殊詐欺を撲滅しようと、岡山県警津山署は被害防止に貢献した店舗へ交付する独自の「認定証」を作った。認定 […]
津山広域事務組合は「津山圏域合同企業説明会」を25日午後1から4時まで、岡山県津山市の津山圏域雇用労働センターで開く。 求職者の地元企業 […]
岡山県津山市と津山信用金庫(本店・山下)、院庄林業(本社・二宮)は16日、3者で締結している、美作ヒノキを積極的に活用してカーボンニュート […]
津山、久世小売酒販組合は15日、20歳未満の飲酒防止や飲酒運転撲滅を訴えるため、街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。 20 […]
岡山県津山市の本年度「ワークライフバランス推進企業」認定証授与式が14日、山北の市役所で行われ、仕事と生活の両立に向けた働きやすい職場環境 […]
ボーイスカウト津山第1団の入隊・上進式が13日、岡山県津山市の西苫田公民館で行われた。3人が入隊、5人が上進し、スカウト数計52人で本年度 […]
岡山県奈義町の陸上自衛隊日本原駐屯地で12日、自衛官候補生の入隊式が行われ、18歳から22歳の計19人が国防を担う隊員への一歩を踏み出した […]
岡山県津山市の津山城(鶴山公園)を会場にした津山さくらまつりの入園者数が12日、4年連続で10万人を達成した。 10万人目は鳥取県倉吉市 […]