- 2024年3月2日
嵯峨御流華道美作司所創立90周年記念華展 テーマは「つむぐ」 次世代への継承の思いを込め/岡山・津山市
嵯峨御流華道美作司所創立90周年記念華展(同司所、旧嵯峨御所華道総司所主催)が2日、岡山県津山市山北の津山文化センターで開かれ、節目を祝う […]
嵯峨御流華道美作司所創立90周年記念華展(同司所、旧嵯峨御所華道総司所主催)が2日、岡山県津山市山北の津山文化センターで開かれ、節目を祝う […]
岡山県加茂町小中原の日帰り温泉施設「百々温泉めぐみ荘」で雛飾りの展示が行われ、館内を華やかに彩っている。4月3日まで。 季節感あふれる装 […]
第26回「勝山のお雛まつり」(同まつり実行委主催)が1日、岡山県真庭市勝山の町並み保存地区を中心に始まった。約1キロの通りの民家や商家など […]
兵庫県姫路市のパッチワーク作家・樫木和子さん(80)の個展「古布万象展」が岡山県真庭市勝山の文化往来館ひしおで開かれている。上質な古布を活 […]
第13回「RAKUアート倶楽部展」が1日、岡山県津山市新魚町の市立文化展示ホールで開かれ、表現の幅を広げた「造形絵画」などの意欲作に来館者 […]
第26回「津山城下町雛めぐり」(同実行委など主催)が1日、岡山県津山市の中心商店街、城東・城西地区の店舗や会場で始まり、年代物のひな人形や […]
岡山県内の観光スポットや風景などをイメージしたオリジナルジャズ曲のニューアルバム「Lovin,Fruit(ラヴィン・フルーツ)」を、真庭市 […]
岡山県津山市出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さんら5人のアーティストによる能登地震復興支援太鼓ライブ「響命-kyoumei-」が24日、和の杜ス […]
岡山県津山市の津山東公民館でこのほど、「はじめての水墨画講座」(同市生涯学習課主催)が開かれ、初心者21人が竹や花を題材に墨絵の魅力にふれ […]
本年度富地区文化祭が25日まで5日間、岡山県苫田郡鏡野町富西谷の富公民館で開かれ、地域住民による多彩な展示や舞台発表が来場者を楽しませた。 […]