- 2023年7月27日
「紙ニケーション」しない? 遊び心あふれる紙作品2000点 デザインユニットの20周年展/岡山・勝央町
特別展「紙二ケーション COCHAE20周年記念展」が、岡山県勝央町の勝央美術文学館で始まった。遊び心あふれる多彩な立体やパッケージデザイ […]
特別展「紙二ケーション COCHAE20周年記念展」が、岡山県勝央町の勝央美術文学館で始まった。遊び心あふれる多彩な立体やパッケージデザイ […]
岡山県真庭市にゆかりのある芸術家2人と地域の家具店がコラボレーションした企画展「廣山宏樹×椅子と旅する男」が、同市惣のライフスタイルショッ […]
第13回「バスまつり写生大会」(同実行委主催)が15日、岡山県津山市内で開かれ、親子連れ27人が路線バスを見学し、スケッチなどを楽しんだ。 […]
岡山市の写真家・山口聡一郎さん(63)による特別授業がこのほど、岡山県奈義町豊沢の町現代美術館で行われ、奈義中学校1年生(50人)が芸術作 […]
企画展「コレクターズ・コレクションズ」が岡山県津山市川崎のポート・アート&デザイン津山で開かれ、一般コレクターの多彩なアート作品に来場者が […]
人気アニメ「NARUTO-ナルト-」の放送開始20年を記念した展示会「NARUTO THE GALLERY」(テレビせとうち主催)が15日 […]
ウランガラスを専門とする妖精の森ガラス美術館=岡山県鏡野町上斎原=の収蔵作品展「ひかりのかたち展」が5日、鏡野町上斎原の同館で始まり、個性 […]
岡山県津山市新魚町の市立図書館で写真展示イベント「どこコレ?@津山市」が開かれ、市民から寄せられた古い津山の風景が注目を集めている。来館者 […]
岡山県津山市新魚町のベルフォーレ津山で16日、アマチュア市民オーケストラ・津山交響楽団の第11回定期演奏会が4年ぶりに開かれる。団員たちが […]
岡山県津山市大谷の中央公民館で2日、第72期美作アマ将棋名人戦挑戦者決定大会(津山朝日新聞社主催、日本将棋連盟津山支部主管、津山キッズ将棋 […]