- 2024年12月1日
グッドデザイン賞をダブル受賞 和田デザイン事務所 先進的取り組みを評価/岡山・津山市
和田デザイン事務所(和田優輝社長、岡山県津山市下高倉西)が手掛ける「わたしのいきかた手帳」と市内の高校生らが城下町をフィールドに社会実験や […]
和田デザイン事務所(和田優輝社長、岡山県津山市下高倉西)が手掛ける「わたしのいきかた手帳」と市内の高校生らが城下町をフィールドに社会実験や […]
人権週間(4~10日)に合わせて市民から募集した「ひと・ふれあいメッセージ2024」と、第76回「人権週間津山市児童・生徒ポスター」の上位 […]
岡山県津山市加茂町出身の絵本作家・といよしひこさんの話を聞く会が28日、加茂小学校(加茂町塔中)で開かれ、小学校での思い出や古里を題材にし […]
五感を使ったアート体験が楽しめる「わくどきイベント」が24日、岡山県美作市湯郷の地域交流センター周辺で開かれ、ものづくりを通して多世代が交 […]
来年の巳(み)年にちなんだ「干支(えと)展・巳―創意あふれる“巳”の干支作品がずらり!―」が西新町のうき草やで開かれ、ヘビをデザインしたさ […]
来年は巳(み)年。師走が近づき、岡山県津山市田町の津山民芸社(白石靖さん経営)では、干支(えと)の郷土玩具「むかしへび」が仕上げの真っ最中 […]
美作第一小学校(岡山県美作市湯郷)で消防車写生大会の表彰式が行われ、同校で入賞した2年生3人をたたえた。 まわりの児童が一緒にお祝いでき […]
師走の風物詩「津山第九演奏会」が1日、5年ぶりに復活する。箕作阮甫の第6代末えいで関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者・藤岡幸夫さんの指 […]
切り絵の卒業制作に取り組んでいる加茂小学校(岡山県津山市加茂町塔中)の6年生24人が25日、卒業式をテーマにした作品(サイズ)を完成させた […]
岡山県北12市町村を舞台にした「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の閉幕に合わせ、24日、会場となった駅などで同芸術祭スタッフらが来場者を見送り […]