- 2023年8月12日
ウクライナの今伝える写真展 報道カメラマンの渋谷さん撮影 激しい戦いの現実が写真に/岡山・鏡野町
戦地などを取材する報道カメラマン・渋谷敦志さん(東京都)の「ウクライナ写真展」が岡山県鏡野町の中央公民館で開かれ、現地の様子を伝える写真の […]
戦地などを取材する報道カメラマン・渋谷敦志さん(東京都)の「ウクライナ写真展」が岡山県鏡野町の中央公民館で開かれ、現地の様子を伝える写真の […]
岡山県津山市にある広野公民館の「夏休みのチャレンジャー」が、同公民館で開かれ、広野小学校の児童や地域住民が地元の山城について学んだ。 地 […]
岡山県津山市の津山郷土博物館の企画展「彫無季〝彫書とその世界〟」が開かれ、書と彫刻を融合させた独特の作品が愛好者らを楽しませている。9月1 […]
香川県高松市のガラス工芸家・杉山利恵さんの作品展「ブルー&オリーブ」が、岡山県津山市のポート・アート&デザイン津山で始まった。瀬戸内海の青 […]
岡山県津山市の津山洋学資料館で5日、夏休み教室が開かれ、小学生らが昔の学者も行った化学実験を楽しんだ。 津山藩医・宇田川榕菴(1798〜 […]
貴重なはく製や標本約2万点を所蔵する岡山県津山市山下の「つやま自然のふしぎ館」で夜の館内をめぐる第9回「ナイトミュージアム」が始まり、親子 […]
広島の原爆投下から78年の6日、岡山県被爆者会津山支部(山本弘支部長、15人)は、神楽尾公園=同県津山市総社=の美作地区原爆慰霊碑前で祈念 […]
岡山県津山市で5、6日に開かれた「津山納涼ごんごまつりIN吉井川。」5日のメイン「ごんごおどり」は昨年に続いて奴(やっこ)通りであり、17 […]
岡山県津山市の吉井川河岸緑地公園などで5、6の両日、第45回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」(同実行委主催)が開かれ、2日間で過去最多の […]
津山郷土博物館=岡山県津山市=の「夏の学習プログラム」が1、2日の両日、同館研修室で開かれ、小学生と母親ら計約40人が古代のアクセサリー「 […]