- 2025年10月17日
かつての農作業の大変さ学ぶ 手動での脱穀作業体験 機械の便利さを実感/岡山・津山市
広野小学校(田熊)で16日、授業の一貫で5年生17人が、農業用機械が普及するまで使われていた手動の農機具を使った脱穀作業を体験し、かつての […]
広野小学校(田熊)で16日、授業の一貫で5年生17人が、農業用機械が普及するまで使われていた手動の農機具を使った脱穀作業を体験し、かつての […]
津山市戦没者追悼式が16日、岡山県津山市の津山総合体育館で開かれ、日清戦争から第2次世界大戦までの戦没者3661柱の冥福を祈り、恒久平和へ […]
高野第二保育園の年長組24人は15日、津山鶴山ライオンズクラブ(LC)=平山智雄会長=の招待を受けて、岡山県津山市のこんどう農園で地域の大 […]
岡山県は14日、毒キノコを食べた真庭市の50、80代の男女3人の家族が食中毒を起こしたと発表した。いずれも快方に向かっている。キノコは食用 […]
人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」内の出張鑑定公開収録が13日、岡山県久米郡美咲町の旭地域多世代交流拠点あさひなたで行われ、依頼人が持 […]
岡山県津山市内の飲食店自慢のグルメが味わえる「津山美食の秋祭り」(つやコレ実行委主催)が12日夕方から、山下の城下スクエアで開かれ、会場は […]
第52回つやまスポーツフェスティバル(同実行委主催)が12日、岡山県津山市志戸部の津山陸上競技場をメイン会場に開かれ、子どもから熟年者まで […]
岡山地方気象台によると連休を開けてから日中の気温が徐々に下がり始め、夏場のような暑さが少しずつ和らぐと予想。岡山県津山市の高田地区では清ら […]
岡山県内の優秀な種牛を決める第80回「岡山県畜産共進会」の肉用種々の部(全農岡山県本部・おかやま酪農協主催)が11日、真庭市草加部の全農お […]
岡山県真庭市蒜山下徳山の鬼女台展望休憩所で、 ススキが見ごろを迎え、 秋の深まりを告げている。 標高約870メートル。 旧蒜山大山スカイ […]