食関連
- 2020年6月16日
食育月間パネル展/岡山・津山市
「食育月間パネル展」が津山市役所ロビーで開かれ、日々の食生活で減塩を実践するポイントの紹介に来庁者が歩を止めている。19日まで。 偏りがち […]
- 2020年6月12日
津山食品衛生協会長表彰式/岡山・津山市
津山食品衛生協会長表彰式が9日、岡山県津山市山下の津山保健センターホールで開かれ、4施設に感謝状を贈った。 食品衛生優秀店を5年連続受賞し […]
- 2020年6月5日
美作大生が食の大切さを伝える特別教室を広戸小で行った/岡山・津山市
大学生の若い視点や発想で小学生世代の食品ロス削減意識の高揚を図ろうと、美作大学=岡山県津山市=の学生が授業やフィールドワークなどを通じて「 […]
- 2020年6月3日
城東観光案内所「和蘭堂」で「榕菴珈琲ソフト」販売開始/岡山・津山市
津山市観光協会が運営する岡山県津山市西新町の城東観光案内所「和蘭堂」は2日、「榕菴珈琲ソフト」の販売を始めた。ミルクの甘みに溶け合うすっき […]
- 2020年6月2日
ひと散歩 田代優さん/岡山・津山市
「夢は津山城の天守再建です」―。アイスクリーム製造・販売・卸売のアイス工房優代表・田代優さん(35)は、根っからの津山城ファン。昨年8月の […]
- 2020年6月1日
横野滝の「もみじ亭」、一か月遅れで今期の営業を開始/岡山・津山市
コロナ禍の影響でオープンを見合わせていた横野滝=岡山県津山市=の食事どころ「もみじ亭」が31日、約1カ月遅れで今季の営業を開始し、待ち望ん […]
- 2020年5月29日
城東観光案内所「和蘭堂」、「榕菴珈琲ソフト」を一ヶ月間販売予定/岡山・津山市
岡山県津山市西新町の城東観光案内所「和蘭堂」は、「榕菴珈琲ソフト」を2日午前10時から1カ月間、同施設で販売する。 「珈琲」という漢字の当 […]
- 2020年5月28日
「カフェ・カルム」、ギャラリー・フィクサ内でオープン/岡山・奈義町
カフェ・カルムが6月1日、岡山県勝田郡奈義町中島西のギャラリー・フィクサ内にオープンする。 オーナーの洋画家・花房徳夫さん(63)の長女・ […]
- 2020年5月25日
和菓子屋「くらや」「京御門」、妖怪「アマビエ」をモチーフとした生菓子を販売/岡山・津山市
岡山県津山市内の老舗(しにせ)和菓子店・くらやと京御門が、新型コロナウイルスの早期終息を願い、疫病退散にご利益があるとされる妖怪「アマビエ […]