- 2024年8月1日
8月限定 高校生とホテルのコラボランチ 和洋中の3種類/岡山・津山市
津山東高校食物調理科3年生と津山鶴山ホテルがコラボしたスペシャルランチが今年も8月限定で登場する。暑い夏を乗り切ってもらおうと、未来の料理 […]
津山東高校食物調理科3年生と津山鶴山ホテルがコラボしたスペシャルランチが今年も8月限定で登場する。暑い夏を乗り切ってもらおうと、未来の料理 […]
「食品衛生月間」(8月)にちなみ、岡山県津山市の美作保健所(光井聡所長)と津山食品衛生協会(稲葉伸次会長)は30日、食中毒予防の街頭啓発と […]
「食育センター探検ツアー」が29日、岡山県津山市戸島の戸島学校食育センターで開かれ、市内の小学生とその保護者85人が普段は見ることのできな […]
柔らかくてジューシーなオージーラム肉を味わえる「オーストラリア・フード・フェア」が28日、岡山県真庭市蒜山上福田のレジャー施設・ヒルゼン高 […]
岡山県真庭市の蒜山高原特産のスイートコーン「イエローダイヤモンド」の収穫が本格化している。果物のような強い甘みが特徴で、夏の味覚として人気 […]
岡山県真庭市蒜山下和の山乗渓谷に「そうめん流し 涼水亭」が5年ぶりにオープンし、県内から訪れた行楽客らが神秘的な渓谷に包まれながら清涼感を […]
65歳以上の高齢者とその家族を対象にした奈義町栄養委員会主催の健康づくり教室「作って!喋って!食べて!楽しむ!世界のおふくろの味」が25 […]
津山商業高校の生徒が、岡山県津山市内の障害者福祉事業所と連携して、規格外の津山産ショウガを使った万能調味料・ショウガみそを開発した。フード […]
あす24日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
岡山県は20日、若田醤油店=真庭市落合垂水=が製造した焼肉のたれ「まるわか印」の容器に膨張が確認されたとして、同店が自主回収を始めたと発表 […]