- 2025年1月23日
懐石やコース料理ずらり 「卒業制作展示発表会」 3年間の集大成を披露/岡山・津山市
津山東高校食物調理科の第35回「卒業制作展示発表会」が23日、同校(岡山県津山市林田)で開かれ、3年生男女36人が3年間の集大成として自身 […]
津山東高校食物調理科の第35回「卒業制作展示発表会」が23日、同校(岡山県津山市林田)で開かれ、3年生男女36人が3年間の集大成として自身 […]
能登半島地震で被災した石川県を応援する気持ちを込め、同県にちなんだ給食が大原小学校(岡山県美作市)で提供され、全校児童約130人が被災地に […]
旬を迎えたイチゴを使って湯郷地域を盛り上げようと、岡山県美作市の観光農園・美作農園は19日、運営する湯の華ガーデンでイチゴまきを行った。 […]
津山商業高校の3年生4人が岡山県美作市の観光農園・美作農園の旬のイチゴを使って考案したアレンジスイーツが完成し、11、12の両日、美作市奥 […]
津山食品地方卸売市場=岡山県津山市津山口=で5日、初市が開かれ、6日ぶりの活気に包まれた。野菜は全般に昨年の高値のまま推移し正月相場。一方 […]
師走も押し迫り、岡山県北の台所を賄う地方卸売市場の山一水産(戸島)と津山中央青果(津山口)では、正月用食材の入荷が最盛期を迎えた。鮮魚は全 […]
高倉小学校(岡山県津山市下高倉西)の4年生が13日、同校近くの畑で、高倉地域特産の自然薯(じねんじょ)「草刈号」の収穫に励み、地元の農産物 […]
本年度「津山市食育研修会(食育講演会&給食試食会」(市教委主催)が19日、岡山県津山市草加部の草加部学校食育センターで開かれ、市内小中学校 […]
鍋料理に欠かせない冬の味覚、春菊の収穫が県内有数の産地、岡山県真庭市で最盛期を迎えている。 同市には落合と北房地域の二つの産地があり、約 […]
一人暮らしのお年寄りに食べてもらおうと、津山商業高校の生徒たちが13日、「孫心(まごころ)弁当」と名付けた弁当を手作りし、地域の85歳以上 […]