- 2020年10月9日
NPO法人・津山しらうめの会、喫茶 食堂など新規事業に取に取り組む
NPO法人・津山しらうめの会(伴喜左男理事長)は、椿高下に「しらうめ喫茶・食堂」をオープンさせ、精神障害者ら利用者の社会的自立を目指す新規 […]
NPO法人・津山しらうめの会(伴喜左男理事長)は、椿高下に「しらうめ喫茶・食堂」をオープンさせ、精神障害者ら利用者の社会的自立を目指す新規 […]
津山商業高校(山北)で6、7日、「高校生への食育教室〜食と健康のワークショップ」(市健康増進課主催)が開かれ、3年生約150人が健全な食生 […]
カボチャのような形をしたサツマイモが地域住民から二宮の二宮公民館へ贈られ、「どうしてこんな風になったのか」と話題になっている。 幅20㌢高 […]
まちの駅城西浪漫館(田町)が、「珈琲」の当て字を考えた津山藩医・宇田川榕菴(1798〜1846)が自筆資料に残した煮出し器「コーヒーカン」 […]
岡山県は30日、京町の飲食店「パーティ キッチン ピノア」で26日に食事をした10歳未満〜50代の男女27人が下痢や腹痛などの食中毒症状を […]
津山東高校食物調理科2年生を対象にした「だし活!高校生青春レシピコンテスト」の最終審査会が27日、林田の同校で開かれた。生徒40人が10チ […]
美作大学とスーパーのマルイが共同開発する食育弁当の第17弾がほぼ完成した。「健康増進」「風邪に負けるな」をテーマに、栄養バランスに配慮した […]
新庄村は、旬の食材の詰め合わせ「秋のふるさと小包」の注文を受け付けている。締め切りは30日で、発送は10月13日から。 内容は「究極のおむ […]