- 2024年9月11日
「野菜もうちょっと食べんちゃい」 野菜の日を普及啓発 1日350㌘を目標/岡山・津山市
美作保健所管内栄養改善協議会は10日、岡山県津山市二宮のスーパー・マルイウエストランド店前で「野菜の日(8月31日)」普及啓発「野菜もうち […]
美作保健所管内栄養改善協議会は10日、岡山県津山市二宮のスーパー・マルイウエストランド店前で「野菜の日(8月31日)」普及啓発「野菜もうち […]
津山まちの駅城西(岡山県津山市西今町、作州民芸館)の新メニューに、津山名物の干し肉を使った「干し肉茶漬け」が登場し、人気を集めている。素材 […]
岡山県真庭市の勝山文化往来館「ひしお」と勝山高校がコラボした「勝山スイーツ」が完成した。パフェとドーナツの2種類で、今月末に開幕する「森の […]
第21回「つやまふれあいぶどう祭り」(JA晴れの国岡山津山ぶどう部会主催)が7日、岡山県津山市大田の地産地消センター・サンヒルズ前駐車場で […]
スーパーのマルイ(岡山県津山市上河原、松田和也社長)は9日、第17回「食育月間子ども絵画コンクール」の最終審査会・お披露目会を大田のリージ […]
食糧難に苦しむ国を援助する「アジア・アフリカ支援米活動」に取り組む高野小学校=岡山県津山市=の2、5年生計135人が9日、同校近くの実習田 […]
弥生小学校=岡山県津山市大田=で6日、かかし作りの体験授業が行われ、2年生(70人)と5年生(64人)が地域のお年寄りたちに教わりながら励 […]
岡山県真庭郡新庄村特産の「サルナシ」の収穫が最盛期を迎えている。遅霜の影響がなく、天候にも恵まれたことから、今年は例年の2倍の約800キロ […]
岡山県津山市西田辺で県北でも珍しいコーヒー豆のハウス栽培を手がける頼経泰宏さん(56)が初収穫した豆の試飲会が3日、市内で開かれ、美作大学 […]
「日本の棚田百選」の一つ、岡山県久米郡美咲町の大垪和西地区の棚田で稲刈りが最盛期を迎え、山あいに響くコンバインのエンジン音がひと足早い秋の […]