- 2023年8月22日
ほどよい甘さで「ふわふわ」 地元産小麦と野菜でパン作り 職人が工程を実演/岡山・津山市
岡山県津山市の美作大学でこのほど、「津山産小麦を使ったパン作り研修会」が開かれ、市内の飲食店経営者や学生らが、旬の地場野菜をトッピングした […]
岡山県津山市の美作大学でこのほど、「津山産小麦を使ったパン作り研修会」が開かれ、市内の飲食店経営者や学生らが、旬の地場野菜をトッピングした […]
津山弥生の里文化財センター=岡山県津山市=で、企画展「昔の勉強道具」が開かれ、明治から昭和中期に小学生が使ったレトロな道具が来館者を楽しま […]
岡山県は16日、美作保健所勝英支所管内(美作市、勝央、奈義町、西粟倉村)で40代女性から腸管出血性大腸菌O26が検出されたと発表した。県内 […]
岡山県津山市西下の障害者支援施設・あすなろ園は、公益財団法人JKAの本年度福祉機器の設備補助事業により、特殊入浴装置を導入した。 858 […]
岡山県津山市のリージョンセンターでこのほど、「ノーリフティングケアのための福祉機器体験研修会」(同県美作地区老人福祉施設協議会主催)が開か […]
本年度の岡山県津山市生涯学習講座「大人の社会見学」が始まり、市民たちが「防災」をテーマにした講義を受け、大雨や地震による災害に備えて見識を […]
岡山県は10日、美作保健所管内(津山市、鏡野、美咲、久米南町)で女児1人から腸管出血性大腸菌O157が検出されたと発表した。県内で今年の感染 […]
岡山県勝央町にある森林総合研究所林木育種センター関西育種場の夏休みイベント「森林とのふれあい2023」が6日、の同育種場で開かれ、多くの家 […]
岡山県津山市など1市5町を管轄する津山圏域消防組合管内で、火災による今年の死者数が12人(7月20日現在)にのぼり、過去50年の統計上最多 […]