- 2024年1月30日
市長ら街頭募金展開 能登半島地震やウクライナ支援で 「市民の理解と優しさに感謝」/岡山・真庭市
能登半島地震の被災地を支援しようと岡山県真庭市では、太田昇同市長ら特別職と市議会、職員労働組合関係者による街頭募金活動が行われている。いま […]
能登半島地震の被災地を支援しようと岡山県真庭市では、太田昇同市長ら特別職と市議会、職員労働組合関係者による街頭募金活動が行われている。いま […]
岡山県津山市の田村工務店津山は26日、能登半島地震で甚大な被害を受けた被災地を支援しようと、運営費の一部100万円を寄付金として津山市に届 […]
この冬一番の強い寒気と冬型の気圧配置の影響で県北部は山地を中心に大雪となり、一面の雪景色が広がった。 鏡野町の国名勝・奥津渓でも岩に雪が […]
暖冬の中到来した寒波の影響で24日から25日にかけ、岡山県北部では大雪警報が発令された。津山市では午前8時の時点で2センチ、同市以外の美作 […]
岡山県津山市は、パナソニックホールディングスと「災害時における生活物資の供給などに関する協定書」を締結した。 大規模災害発生時、拠点事業 […]
岡山県建設業協会津山支部と津山市内の3事業所は22日、能登半島地震で甚大な被害を受けた被災地を支援しようと寄付金計130万円を津山市に届け […]
岡山地方気象台は、この冬一番の強い寒気の影響で23日夜から25日にかけて県北部で大雪になる見込みとして、積雪や路面凍結による交通障害などへ […]
手すき和紙の産地で知られる岡山県津山市の上横野地区で、原料のミツマタを洗う「川ざらし」が今年も始まった。 上田手漉(すき)和紙工場では2 […]
能登半島地震を受けて石川県七尾市に派遣されていた岡山県津山市の津山中央病院=津山市川崎=の災害派遣医療チーム(DMAT)が18日、同病院に […]
20日は二十四節気の「大寒」。1年で最も寒さが厳しいころとされるが、暖冬傾向が続いている。 清酒「作州武蔵」などで知られる岡山県津山市一 […]