- 2023年10月15日
大勢の家族連れら、催しを通じ理解深める 森林(もり)を考える岡山県民のつどい 木工教室、展示販売、ご当地グルメも/岡山・津山市
第22回「森林(もり)を考える岡山県民のつどい」(同実行委主催)が14日、グリーンヒルズ津山=岡山県津山市大田=で開かれ、大勢の家族連れら […]
第22回「森林(もり)を考える岡山県民のつどい」(同実行委主催)が14日、グリーンヒルズ津山=岡山県津山市大田=で開かれ、大勢の家族連れら […]
岡山県津山市のグリーンヒルズ津山で、紫や白、ピンクなど色鮮やかなセンニチコウ1万株の見ごろが続き、訪れた人たちを楽しませている。15日まで […]
秋の味覚・リンゴの収穫が、岡山県津山市阿波の重山秀也さん(65)方で最盛期を迎えている。冷涼な気候と豊かな自然に育まれ、赤く色づいた果実が […]
例年10月の第2日曜日に企画される「北房コスモスまつり」(同実行委主催)が8日開催され、約7000人が来場した。岡山県真庭市上水田のコスモ […]
明日8日は二十四節気の寒露。草花に冷たい露がつき始めるころ。空気は澄み、朝晩は肌寒く感じるようになってきた。 岡山県加茂町地域の県道6号沿い […]
日ごとに秋が深まる中、中国山地の中腹にある岡山県津山市阿波地区で約2万本のヒマワリが満開になり、夏と秋が“同居”したような風景が行楽客や住 […]
2018年の西日本豪雨を教訓に災害廃棄物の処理体制を強化するため、岡山県はこのほど、仮置き場計画の第1回検討会議を同県鏡野町の中央公民館で […]
岡山県の伊原木隆太知事は30日、8月の台風7号による大雨で被災した同県鏡野町の奥津温泉などで現状を視察した。 温泉街では、吉井川の増水に […]
岡山県津山市にある城下町の東側の地区で、地域の活性化に取り組んでいる城東まちづくり協議会などによる「じ・ば・子の野菜づくり!!講座」が28 […]
日に日に秋が深まる中、岡山県内随一の西条柿の産地・津山市で今年の収穫が始まり、生産者が作業に汗を流している。西条柿は中国地方特有の品種で、 […]