- 2024年1月11日
園児ひな人形作りを体験 地域に伝わる「勝間田焼」 焼き上がりを心待ちに/岡山・勝央町
高取保育園=岡山県勝田郡勝央町=の年長児24人が10日、地域に伝わる「勝間田焼」の作家に教わりながら、ひな人形作りを楽しんだ。 豊かな感 […]
高取保育園=岡山県勝田郡勝央町=の年長児24人が10日、地域に伝わる「勝間田焼」の作家に教わりながら、ひな人形作りを楽しんだ。 豊かな感 […]
岡山県津山市の谷口圭三市長と市民が意見交換する「津山(まち)づくりミーティング」がこのほど、同市のまほらファームで開かれ、市農業後継者協議 […]
岡山県真庭市にある落合総合センターで、美作大学食物学科3年生が高齢者を対象にした食育講座を行った。学生たちにとっては地域交流を通した実践的 […]
岡山県建設業協会津山支部の新年互礼会が5日、同県津山市の津山鶴山ホテルで開かれ、更なる業界の発展へ決意を新たにした。 約60人が出席。河 […]
茶道裏千家淡交会津山支部(山本雅彦支部長)は8日、恒例の初茶会を岡山県津山市の聖徳寺で開いた。着物姿の会員ら約100人が集まり、1年の精進 […]
大リーガー・大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈したグローブが、3学期が始まった9日、岡山県美作市内の小学校でもお披露目された。勝央町のスポー […]
満100歳の誕生日を6日に迎えた岡山県津山市の水野恭子さんに5日、同市からの記念品が贈られ、長寿と健康を祝った。 水野さんは1924(大 […]
二十歳の声 岡山県津山市で7日、「二十歳を祝う会」が開かれた。”大人”としての一歩を踏み出した若者たちに、思いや将来の夢、地元のまちに望 […]
110番の日(1月10日)を前に岡山県の津山警察署は8日、津山市のイオンモール津山で、同市在住のマルチタレント・朝山すずさんを一日署長に任 […]
能登半島地震を受け津山慈風会が運営する津山中央病院=岡山県津山市=は9日、被災した石川県七尾市の入院患者や介護施設利用者らの食事提供に役立 […]