- 2025年11月10日
“寅さん”姿現す 「みまさかスローライフ列車」 オリジナル駅弁なども人気/岡山・津山市
「みまさかスローライフ列車」が8、9日、JR因美線の津山―智頭間で運行され、県内外から訪れた鉄道ファンや家族連れが、色づき始めた山里の風景 […]
「みまさかスローライフ列車」が8、9日、JR因美線の津山―智頭間で運行され、県内外から訪れた鉄道ファンや家族連れが、色づき始めた山里の風景 […]
岡山県津山市二宮の大東町内会の秋祭が8日、同所のDaichiグループ所有地で開かれ、地域住民らが秋晴れの下、多彩なグルメを味わいながら地域 […]
秀実小学校の創立150周年記念イベントが8日、同校=岡山県津山市桑上=で開かれ、卒業生で和太鼓奏者の坂本雅幸さんのステージや、130年前に […]
「津山城もみじまつり」(同実行委主催)が15日から24日まで、岡山県津山市山下の同城(鶴山公園)で開かれる。紅葉のライトアップや番傘アート […]
若者の採用・育成に積極的で雇用管理が優良な中小企業を厚生労働相が認定する「ユースエール認定企業」に、岡山県勝田郡勝央町太平台で銅、黄銅など […]
山間部では紅葉シーズンが到来する中、早くも冬にむけて準備が進められている。岡山県津山市内にあるカー用品チェーン店のオートバックス津山インタ […]
美作地域の山間部で紅葉シーズンを迎え、緑から徐々に色づいていく広葉樹、すでに赤や黄色に染まった木々が、美しい景観を作り出し、行楽客を魅了し […]
岡山県警津山署は6日、大学生の女性(22)方に侵入し、靴を盗んだとして日上、会社員の男(33)を住居侵入、窃盗(忍び込み)の疑いで逮捕した […]
岡山県津山市で晩秋の風物詩になっている「伊勢大神楽」の一行が商店や民家などを巡り、家内安全、商売繁盛を祈念している。 伊勢に本拠地を置く […]
美作大学公立化の有効性などを議論する「有識者検討会議」の最後の会合が5日開かれ、岡山県津山市に提出する報告書案が示された。多角的な議論を重 […]