- 2023年3月31日
【新型コロナウイルス新規感染者】3月30日 89人の感染が判明 / 岡山県
岡山県内で30日、新型コロナウイルス新規感染者89人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は延べ49万830人となった。 内訳は、美作保 […]
岡山県内で30日、新型コロナウイルス新規感染者89人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は延べ49万830人となった。 内訳は、美作保 […]
岡山県議選(9日投開票)の期日前投票は、1日から8日(午前8時半〜午後8時)まで、各市町村役場などで行われる。美作地方の4選挙区は計31カ […]
岡山県は23日、人事異動(4月1日付)の第2次を発表した。主管課長・主管課長級63人、課長・課長級305人の総勢371人(前年度322人) […]
統一地方選挙前半戦の県議選(19選挙区、総定数55)が31日告示され、9日の投開票に向けて9日間の舌戦が火ぶたを切った。美作地方の4選挙区 […]
津山観光キャンペーン推進会議は、津山市出身のお笑いコンビ・ウエストランドによる「地元毒舌PRプロジェクト」として、ショート動画などのインタ […]
城西地区の新たな土産物として、光厳寺(岡山県津山市西寺町)の岡村法秀住職(50)が生薬を使ったオリジナルの「おかげ入浴剤 清浄湯」を商品化 […]
3月30日も良い天気に恵まれ、絶好のお花見日和となった。早朝の津山城は風もあり、少し肌寒く感じられたが、開園から賑わっている様子がみられた […]
岡山県津山市山北の井上政子さんが満100歳の誕生日を28日に迎え、津山市は記念品を贈り、健康と長寿を祝福した。 井上さんは1923年、林田 […]
岡山県内で29日、新型コロナウイルス新規感染者97人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は延べ49万741人となった。 内訳は、美作保 […]
「生まれは真庭市。故郷に戻り、懐かしさを覚える。ボランティアや各種団体、自治体との連携を強固にし、住民の安心と安全を守っていく」と初の署長 […]