- 2023年11月3日
県内からは7人が受賞 2023年「秋の褒章」 美作地区からは藍綬褒章/岡山・美作市
政府は2日付で、2023年秋の褒章を発表した。今回は684人(うち女性140人)と26団体が受章。岡山県内は7人が選ばれ、人命の救助に尽力 […]
政府は2日付で、2023年秋の褒章を発表した。今回は684人(うち女性140人)と26団体が受章。岡山県内は7人が選ばれ、人命の救助に尽力 […]
ライフル射撃のアジア選手権が27日、韓国・昌原であり、男子10メートルエアライフルで岡田直也選手(33)=ALSOK、岡山県津山市下田邑出 […]
岡山県津山市の手描き友禅講師・赤松梢さん(75)による「花友禅作品展」が、赤松さんの自宅で開かれている。29日まで。 しぼりや藍、草木、 […]
今回の「ザ・作州人」は、このコーナー最年少、2000年代生まれの大学生に登場してもらった。現在、立命館大学の応援団団長を務める小坂田晃嗣さ […]
特集・ひとひと 大谷 英利子 バランスボールインストラクター 「弾んで、笑顔になって、元気になって、健康になってください」。 看護師で、 […]
岡山県津山市の西苫田公民館でこのほど、「平和学習会」(全国退職女性教職員の会津山支部主催)が開かれ、元音楽教師の須江弘美さん(同市小原)が […]
岡山県久米郡美咲町は10日、「町応援大使」に柵原地域出身のパティシエで、お菓子やパンの製造・販売のシュゼット=兵庫県=に所属する鈴鹿成年( […]
「気象の世界は不思議だらけ。気になり始めたら徹底して調べたくなる性分」 合格率5.5%の難関国家資格、気象予報士の試験に77歳で全国最年長 […]
9月17日に満100歳の誕生日を迎えた岡山県津山市阿波の小椋充恵さんにこのほど、同市から記念品が贈られ、子どもと孫に囲まれながら祝福を受け […]
男子ゴルフの欧州ツアー「カズー・フランスオープン」で優勝した、岡山県津山市出身の久常涼選手(21)をたたえ、津山市は26日、津山市役所1階 […]